
ユーブライドは100万人以上の会員数、確かな成婚実績を誇る婚活アプリ。 そんなyoubrideには31日間無料キャンペーンがあるんです! ただ、適用条件を知っておかないと無料キャンペーンを受けられないことに。。。 この記事では
ユーブライドは、アラサー以降を中心に結婚に特化した婚活アプリ。 ”成婚”を意識しているアプリで、料金体系にも特徴が。 一般的なマッチングアプリでは女性が無料、男性が有料のパターンが多いですよね? ユーブライドでは、男女同額。 暇つぶし目的の女性や幽霊会員化するのを防ぐために、女性も有料になっています。 結婚に真剣な人だけが登録しているので安心して婚活できます。
ユーブライドの無料キャンペーンは、 申し込んだ有料プランに1ヶ月分がプラスされるというものです。 「同じ料金で、1ヶ月分延長して使える」と考えればOK。 3ヵ月プランを申し込んだとしたら、3ヶ月+1ヶ月で計4ヵ月間使える、ということになります。 1ヶ月間一切課金せずに無料で使えるものではありませんでした。 とはいえ、お得であることに変わりないので、活用していきましょう!
公式サイトからでも、申し込むページによって適用されないことがあります。 下記、キャンペーンページから申し込むと確実です。
ここ、めちゃくちゃ重要です。 ユーブライドは男性も女性も、無料登録できます。 そして、無料キャンペーンの適用を受けるには、 無料会員登録後4日以内 に決済して、有料会員になる必要があります。 無料会員のままでは、メッセージ送信の制限があります。 自分から自由に送ることを考えれば、有料会員登録は必須です。 婚活で大事なのは、お金もさることながら時間。 月額料金の3,000円、5,000円を節約するのもいいですが、時間が何よりも大切。 無料会員のままでは非効率なうえに、時間だけを浪費することになりかねません! 新規会員登録後は、いいね!やアプローチを受けやすい時期です。 チャンスを逃さないためにも、早めに有料会員になっておいて損はありません。
と思ったわけですが、1ヶ月プランでは適用にならないようなので注意してください。 料金を見てみると
コスパ的にも、3ヶ月以上のプランのほうがお得なことが分かります。
私が申し込んだときは、支払い方法を選択できたのはクレジットカードのみ。 特に変更がなければ、今もクレジットカード払いが原則になっているはずです。 youbrideの料金の支払い方法は、
めちゃくちゃ当たり前な話ですが、独身で結婚に対して真剣であること。 ユーブライドの会員資格にそぐわないような場合は、強制退会させられちゃう可能性もあるので。 ”会員資格”というと、お堅い印象を受けますが、普通に婚活している方なら問題ありません。 既婚者や体目的、ビジネス・宗教勧誘など特殊な事情がない限り会員資格に反することはないのでご安心を。
まずはキャンペーンページに。 するとこんな画面になります↓
「無料ではじめてみる」をタップ。 基本情報を入力していく画面になります↓ すべて入力したら「次へ」ボタンをタップ
続いてプロフィール入力画面に。
赤字で書かれている部分にご注目! 「既婚者、または虚偽の内容の登録が判明した場合には、違約金として15万円を申し受けます。」 とあります。 当たり前のことですが、嘘のないように正直に回答していきましょう!
すべて入力したら「登録する」ボタンをタップします。 ↓この画面になればOK!
ここまでくると、メールが届きます↓
記載されたURLをタップして完了です。 あとは順次プロフィールを完成させていけばOK!
有料会員には、「スタンダードプラン」と「プレミアムオプション」が用意されています。 スタンダードプランで使いながら、+αしたい場合はプレミアムオプションを付ける、という使い方ですね。
割引率も見てみましょう。
長期で使うほどお得に使えます。 無料キャンペーンを使えば、+1ヶ月分無料になるので少し短めのプランにしておいてもいいかもしれません。 youbride公式ページによれば、 「ユーブライドをはじめてから3ヶ月~6ヶ月ほどでパートナーが見つかった、お付き合いを始めた」 という人が多いのだとか。 長期プランになれば、割引率も高くなるので、1ヶ月プランで申し込むよりもコスパはよさそうですよね。 1ヶ月分が無料で延長されることを考えると、おすすめは3ヶ月プランです。 コンシェルジュもついていて、ユーブライドの活用方法だけでなく、婚活全般の悩みやデートの相談などを一緒に考えてくれます。 「1人1人、個別でのメール相談が可能だから、婚活をはじめたばかりで不安・・・」 という人でも安心ですね。 自分が送ったメッセージが相手のメッセージBoxで上位表示される(埋もれるの防止)機能もあります。 特別アピールしたい異性に効果的なアプローチをすることも。 長続きしやすくなり、リアルな出会いや交際にも発展しやすいです。 女性は多くの男性からメッセージをもらうこともあり、メッセージが埋もれていってしまいがち。 男性にとっては、アピールや他の会員との差別化になり嬉しい機能ですね。
- ユーブライド無料キャンペーンの申し込み方法
- 無料キャンペーンの適用ルール&注意点
- 割引率の高いお得な料金プラン
目次
ユーブライドには31日間無料キャンペーンがある!
ユーブライドとは
目的 | 婚活 | ||
---|---|---|---|
会員数 | 累計180万人以上 | ||
年齢層 | 20代後半~50代 全体的に年齢層は高め | ||
料金 | 1ヶ月プラン:4,300円/月(税込み) ※その他3・6・12ヶ月プランあり | ||
特徴 | 落ち着いた男女が多い 成婚実績を公開している 無料で使える範囲が広い |
ユーブライド31日間無料キャンペーンの詳細

ユーブライドの無料キャンペーンの適用ルール
申し込み方法を確認する前に、まずは、無料キャンペーンの注意点から見ていきましょう。 ユーブライドを割引価格で使うためにはキャンペーンページから申し込むだけなので非常に簡単ではあります。 特に難しい手続きも必要ありません。 ただ、何点か、注意しておいたほうがいいことがあるので紹介していきます。キャンペーンページから申し込む


Pome
この後詳しくスクショ付きで申し込み方法を解説していきます。
無料会員登録後4日以内に決済して有料会員になること

3ヶ月以上のプランを選択
youbrideには、1ヶ月プラン・3ヶ月プラン・6ヶ月プラン・12ヶ月プランと4つのプランがあります。 31日間無料キャンペーンが適用になるのは、1ヶ月プラン以外です。 対象は、 3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月 プランのいずれか ということですね。 「1ヶ月無料」と聞いて、
Pome
1ヶ月無料で使って、その後すぐ解約したらいいんじゃ・・・
1ヶ月 | 4,300円(税込み) |
3ヶ月 | 3,600円/月(税込み) |
6ヶ月 | 2,967円/月(税込み) |
12ヶ月 | 2,400円/月(税込み) |

Wolf
31日間無料で+されると考えると、まずは3ヶ月プランから始めるといいかも。
クレジットカードで支払うこと

- クレジットカード
- コンビニダイレクト
- 銀行振込
- Bitcash
- Webmoney
- Paypal
- Yahooウォレット
ただし! 31日間無料キャンペーンが適用になるのはクレジットカード決済のみ。 他の決済方法を選択してしまうと、無料期間がなくなるので気を付けてください。
独身で、結婚に真剣であること

ユーブライドの無料キャンペーン 申し込み方法

Pome
スマホのスクショで解説していきますが、PCからでも手順は同じですよ!






Pome
最後にメールで届いたURLをタップして完了!

ユーブライドは割引率が高い複数月プランがおすすめ
ユーブライドが割引になる方法とはいたってシンプル。 キャンペーンページから申し込むだけで、1ヶ月(31日間)分が無料で延長になります。 次に、「ユーブライドでどの料金プランを申し込むのが一番コスパがいいか?」を考えていきます。基礎:ユーブライドの料金体系
※知っている方は、読み飛ばしちゃってください。 ユーブライドは、婚活サイトということで無料登録できないのでは?と思っている人も多いですが、登録は男女とも無料です。 無料会員のままだと、メッセージの送受信ができません。 婚活していくならメッセージのやり取りは必須。
Pome
登録後は特にアプローチされやすいので、早めに有料会員になっておいたほうがいいです。
スタンダードプランの料金
スタンダードプランだけで、普通にユーブライドを使うことができます。 パートナー探しのための機能は一通りそろっています。1ヶ月 | 4,300円(税込み) |
3ヶ月 | 3,600円/月(税込み) |
6ヶ月 | 2,967円/月(税込み) |
12ヶ月 | 2,400円/月(税込み) |
各プラン | 1ヶ月プランに対しての割引額(率) |
3ヶ月 | 700円/月(16%)OFF |
6ヶ月 | 1,333円/月(31%)OFF |
12ヶ月 | 1,900円/月(44%)OFF |
3ヵ月プランで申し込んだ場合・・・ 一括で10,800円(税込み)。 無料期間が1ヶ月分プラスされるので、4か月間使える。 1ヶ月あたり、10,800円÷4= 2,700円/月 で使える計算です。
プレミアムオプションの料金
プレミアムオプションは、毎月2,980円/月 プレミアムオプションは1ヶ月ごとの更新なので、予算に合わせて付けたり外したりもできます。プレミアムオプションでできること
・LINEと同じような未読既読判別機能 ・写真付きメッセージのやり取り ・プレミアムメッセージの送信 ・婚活コンシェルジュに個別でメール相談できる
ユーブライドは割引がなくても十分お得だった!?
ユーブライドには、31日間無料キャンペーンがありますが、実は割引がなくても十分お得なんじゃないのか?と個人的には思います。無料登録できる
本格的な婚活サイトでありながら無料登録できるハードルの低さは魅力的。 「どんな異性が登録しているのか見る前から有料で使うことには抵抗がある・・・」 という人も多いはず。 ユーブライドなら有料課金する前に、どんな異性が登録しているのか確認できます。 いいね!を受け取ったり送ることもできるので、ユーブライドと自分との相性も無料でリスクなく把握できます。 月額3,000円ほどで使える
3ヶ月プランを選択した場合、月額3,000円そこそこでユーブライドが使えちゃうんですよね。 マッチングアプリによっては、恋活メインで使っている人が多く、結婚までの距離が遠いアプリもありますよね? ユーブライドに登録している人は、結婚を意識した方ばかりなので、結婚に向けて急ピッチで婚活したい!という方でも安心。 オプションを付けたとしても、月額6,000円ほど
ユーブライドのプレミアムオプションを付けると、コンシェルジュ機能が使えるようになり、個別に相談したり質問することができるようになります。 結婚相談所に近いサービスを受けられますが、月額は6,000円弱におさえられます。 結婚相談所では、入会金、月額会員費、成婚料・・・とかなり高額になってきます。 コンサル機能の充実やデートのセッティングなど手厚いサポートはありますが、1年活動した場合の相場は20万~40万と決して安くない値段に。 悩んだときにサポートを受けられる体制が整っていて月額6,000円というのは安いかもしれません。 合コン1回、2回参加したらあっという間に10,000円飛んでっちゃいますよね?まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました。 せっかくなら少しでもお得に使いたいと思いますよね? 少しでもこの情報がお役に立てましたら幸いです。 婚活サイトやマッチングアプリは3つほど併用するのが今の主流だそう。 (参考:雑誌anan 2018年5月号)- 無料登録できるものには積極的に登録
- キャンペーンを利用しながらいくつか併用
ユーブライド無料キャンペーン まとめ
- 31日間無料の期間がついてくる
- キャンペーンページからの申し込み
- 無料会員登録後4日以内に有料決済
- 3ヶ月以上のプランを選択