
ハイスペックな男女が集まると噂のマッチングアプリ『pipi(旧veve)』。
pipi(旧veve)はリリースから1年たっていない新しいアプリなので情報が少なめ。
「実際pipi(旧veve)使ってみてどう?」
「pipi(旧veve)って東カレデートみたいな感じ?」
「使う前に悪い評判も含めて口コミ確認しておきたい」
という方向けにpipi(旧veve)を使ってみた感想を交えながら紹介していきます!
目次
pipi(旧veveとは?
pipi(旧veve)は、イケメン・ハイスペックな男性と容姿端麗な女性が集まるマッチングアプリ。
写真審査があり、既存会員からの過半数以上の賛成があってはじめて入会できるシステム。
入会に関しては、『東カレデート』に似ています。
運営会社 | 株式会社W-ENDLESS | ||
---|---|---|---|
料金 | 男性:4,900円/月 女性:無料 | ||
年齢層 | 男性:20代~40代前半 女性:20代~30代後半 | ||
男女比 | 男性:女性=42%:58% | ||
目的 | 恋活 | ||
入会条件 | 既存会員(異性)からの過半数の賛成 | ||
特典 お得情報 | 招待コード入力で男性も7日間無料で使える。 友達を紹介すれば、紹介した側も7日間無料&300ptもらえる! |
pipiは、2019年7月に男性料金が月額10,000円に変更になりました。
『つぶやき』機能があり、Twitterのような感覚で使うこともできます。
投稿された写真にいいね!をしたり、コメントを残したり。
『つぶやき』を通してマッチングにつながることも期待できます。
気軽に写真を投稿できるのも魅力的。
ポイントがもらえる地点がたくさんあるのも嬉しいところ。
・新規会員の審査に参加
・『つぶやき』する
・まめにログインする
・友達を紹介する
など、ポイントをGetできる機会がたくさんあります。
pipi(旧veve)の良い口コミ・評判
pipi(旧veve)は、PairsやOmiaiのような老舗アプリではないので、まだ評判や口コミがそこまでそろっていないのが実情。
Twitterや質問サイトでも、いい悪いの評判はほとんど見つかりません。
VeVeってアプリの宣伝上がってきますが、ハイスペ会員、医師、弁護士とかいますとか書いてありますが、
実際入った人います?
女性もやはりハイスペじゃないと入れないのかな??
会費高いのかな?— ❤️恋愛好き好き体質女子❤️@婚活垢 (@suchanarinko) 2019年2月19日
ただ、公式Storeの評価はそれなりに集まっていました。
「本気度が高い」といった評価から「実際に出会えた」という方まで。
審査に通過して使い始めれば良さがわかる。
といった意見が目立ちました。
口コミ数が少ない気がしたので、Match Linkでモニターを募集。
pipi(旧veve)を5人の方に実際に使ってみてもらい、感想を伺いました。
写真投稿がカンタンにできるのがよかった。Aさん(男性 28歳)
まだライバルが少ないからかもしれませんが、女性からの返信率が良かったです。
Sさん(男性 34歳)
写真審査ありなおかげでルックスいい女の子が集まってた。
職業的にもCA、美容師、ネイリスト、とか美意識高そうな人もちらほら。
Kさん(男性 30歳)
むやみやたらにいいね!が来ない分、1人の相手とじっくり向き合えました。
確かに年収レベルも高い気がする。
Bさん(女性 24歳)
ハイスペック向けのアプリでありながら女性は無料で使えるのが嬉しいですね!
特典でポイントもやたら増えるしコスパ最高です。
Tさん(女性 29歳)
pipi(旧veve)の悪い口コミ・評判
悪い口コミ、評判もチェックしていきましょう。
マッチングアプリのpipi(旧veve)、審査落ち=出禁なのだろうか、ログインすら許されなくなった… pic.twitter.com/59hBfZmeun
— マミ@婚活中 (@konkatsu_mami) 2018年12月10日
審査に落ちた瞬間ログインできないということでしょうか…?
公式ストアでも審査がらみの口コミ、評判が目立ちました。
退会方法が分かりにくいとの声も。
Match Linkで募集したモニターの方にも、悪い評価を出してもらいました。
写真審査が落ちるんじゃないかとひやひやした。
実際、最終的に54%だったから審査厳しめな気がする。
Aさん(男性 28歳)
料金は他のマッチングアプリに比べて高いのが気になりました。。
無料でもらえるポイントも多かったので、活用次第でお得になるのかもしれませんが。
Sさん(男性 34歳)
つぶやきの投稿がお金あります、リア充ですみたいなアピール合戦になってて、ちょっと引いた。
Kさん(男性 30歳)
他のアプリだと女性は無料でいいね!順に並べ替え検索できるけど…
pipi(旧veve)は女性も課金しないと「いいね!並べ替え」できない点はちょっとマイナス。
Bさん(女性 24歳)
同じ人から足あとが大量につけられていて、一瞬「え?」ってなった。
やたら足あと付けてくるの、恐いです。。。
Tさん(女性 29歳)
pipi(旧veve)の口コミ・評判から分かった10のこと
pipi(旧veve)の口コミ、評判を調べていて分かったことをまとめておきます。
1.写真審査が不透明
「写真審査の内容がよく分からない。」「基準は?」という声が散見されました。
特に、写真審査に落ちてしまった人が不審に思っているようです。
確かに、改善点や何がいけないのかを教えてくれないと納得しにくい部分もあると思います。
実際に私も使っていますが、「投票が過半数かどうかという点でしかない」というのが今のところの答えです。
審査画面に表示されるのは、プロフィール写真。
写真の雰囲気でYes/Noを決められると言っても過言ではないので、奇跡の1枚で挑む必要があります。
2.写真審査に落ちた場合に、自分の書いたプロフィールや写真がどうなっているのか不安
これまた多かった意見。
既存会員からの審査に落ちると入会できないわけですが・・・
おおまかなプロフィールや写真をアップして審査に臨みます。
「落ちた後、提出したプロフィールの情報はどうなっているの?」
という疑問・不安がありますよね。
実際、使っていても、審査が通過している会員しか出てきません。
審査に落ちた場合、審査で使われたデータは破棄されていると見て問題ないでしょう。
3.会員数が少ない地域もある
歴史が浅いマッチングアプリの宿命ともいえるのが、会員数や規模が小さいこと。
もともと若者の人口が少ない地方を中心に、会員数は少なくなりがち。
検索しても少なくてなかなか出会いにつながりにくい、ということもあります。
会員数が少ないのは、サクラを雇っていないという証でもあります。
一般的に、「会員数は多いほうがいい」とされているので、会員数を水増しするためにサクラを使うことだってできます。
サクラがいない、ライバルが少ない今のうちにいいね!を集めておくのもおすすめです。
New 利用料金が高くなり一気にコスパが悪くなった・・・
2019年7月にveve改めpipiになりました。
それと同時に男性の月額料金が10,000円に変更になりました。
もともとが4,500円/月だったので、一気に倍以上の金額になった計算です。
1万円も払えば、オンライン結婚相談所にすら入れてしまう・・・
正直、1万円も払ってpipiに入会する価値はないように思います・・・
突然の値上げ、残念です。
引き続き、女性は無料で使えますが、男性会員(特に課金している人)が一気に減った印象。
会員数自体が少なく、やり取りしにくくなることが予想されるので、他のアプリのほうがいいかもしれません。
最新のおすすめマッチングアプリをご紹介しています。
自分に合ったアプリが見つかる「診断」ツールも公開中。
4.ルックスレベル・ステータス性が高い
女性はキレイ系の人、現役大学生のかわいい子
CAや美容師、エステティシャン、ネイリスト…と美意識が高いであろう職業の人も。
さらに、女性会員の6割弱が20代なので、「年下の女性が好き!」という男性にも嬉しいアプリ。
男性は、経営者や医師の割合がほかのマッチングプリに比べて多め。
ルックス的にも、写真審査があるため、”イケメン”比率が高いです。
5.サポートの対応は充実しつつある
クチコミ、評判で二分されていたのが「サポート」について。
「不審な人物がいたときに、すぐに運営が動いてくれた」
「すぐにサポートから返事がきた」
という口コミがある一方、
「退会について問い合わせたのにまだ返事ない」
「返信が遅い」
といった声も。
サポートに関する悪い口コミ、評判が投稿されているのが、1月2月が多いということ。
3月以降、サポートに関する口コミはいい評判が目立ちました。
アプリ立ち上げ当時は、人員が割けなかった可能性もありますが、徐々に改善してきているのかな?という印象です。
6.サクラ・業者はいない
サクラや業者に関する口コミ、評判はほとんど目にしませんでした。
マッチングアプリの口コミ、評判では、
「連絡先いきなり教えて業者っぽかった」
「期限間近にメッセージしてきて課金すると消えるwサクラだね」
といったサクラや業者に関するものが見られるものですが、pipi(旧veve)にはありませんでした。
まだ日が浅いアプリで口コミ、評判が集まっていないのもありますが、審査制ということで業者が入り込みにくいシステムになっています。
会員数の話でも出た通り、サクラもいない安全なマッチングアプリと言えそうです。
7.真剣度が高くメッセージ返信率も良好
「マッチングアプリあるある」と言ってもいいのが、「未読既読スルー」
マッチングしたのに、返信が来ないパターンもありますが。。。
pipi(旧veve)は、比較的メッセージ返信率が高いようです。
ライバル(男性会員)が少ないというのもあり、1人1人ときちんとやり取りする女性が多いのが要因。
8.ライバル少ない今が男性はチャンスかも?
pipi(旧veve)公式サイトでも言っている通り、現在、男女比がほぼ4:6(男:女)の状態。
ライバルが少ないからこそ、女性の目にとまりやすかったり、返信が来やすくなるというメリットもあります。
ちなみに、pipi(旧veve)の招待コードを利用すれば男性も1週間無料で使うことが出来ます。
pipi(旧veve)を実際に使ってみた感想
口コミ・評判以外に、使っていて思ったことを書いてみます。
異性の新規会員に対する審査に参加すると、その方が現時点でどれくらいの支持を得ているのかが確認できます。
審査に参加していると、新規会員に対する賛成率が見られるわけです。
肌感覚としては、やはり東カレデートよりはゆるいイメージです。
「雰囲気イケメン」
「顔がよく見えないけど可愛いオーラを感じる女の子」
でも普通に審査に通過していきます。
洋服や髪型、写真の明るさを調整するだけでも通過する可能性は上げることができるでしょう。
ただ、賛成率を見ていると分かるのですが、80%以上の高支持を獲得している人がかなり少ないということ。
これまで100以上の審査に参加してきましたが、80%以上の賛成を得ている方は2人3人のレベルです。
結論
「過度に心配しなくていいけど、舐めたら落ちる」
東カレデートの利用も考えている方には予行演習にも。
・新規会員の審査に参加
・『つぶやき』する
・毎日ログインする
・友達を紹介する
・独身証明書を提出する
・年収証明書を提出する
・・・とポイントをもらえる地点がこんなにあるんです。
1いいね!=10pt の計算。
1回いいね!するごとに10ptずつ消費していきます。
1つ「つぶやき」を投稿するだけで100pt
1日当たりのログインポイントが100pt
=1ヶ月間、毎日ログインすると3,000pt
・・・ととにかくポイントが増えていきます。
いいね!換算で言うと、毎日ログインするだけで、1ヶ月間に300回分のいいね!が無料で付与されることになります!!
ダイヤは、より好意を伝えたい相手に対して送ると効果的なアイテム。
1いいね!=10pt
1ダイヤ=50pt
消費するポイントの差からも、特別感があるのは分かるはず。
ポイントの消費が激しいため、積極的にダイヤを贈る男性、女性は少ないです。
送る人が少ない分、ダイヤを送ることで、周りの会員と差をつけられます。
ライバルより一歩進み出られるということ。
pipi(旧veve)は、無料で付与されるポイントも多いのでうまく活用しながらダイヤも送っていくのがいいでしょう。

ものすごーくぶっちゃけたお話ですが・・・
pipi(旧veve)のルックスレベルはいいのですが、withやPairsでも代用は可能です。
※特に男性の場合
pipi(旧veve)のレベルが低いわけではなく、withやPairsのレベルが高いということなんです。
「審査とかいちいち面倒」
「少しでも安く使いたいんだけど」
という方は、with、Pairsでも代用可能です。
withは、20代中心で現役女子大生のかわいい子に出会える。
Pairsは、アラサー中心で結婚にも真剣なキレイ系女子が多め。
女性はpipi(旧veve)を無料で使えますので、withやPairsと並行して使うのがおすすめ。
料金面で気になることがありサポートに問い合わせましたが、普通に対応してもらえました。
文面も丁寧でしたし、分かりやすく説明してくれました。
確かに、大手アプリに比べると返信のスピードはやや遅い印象はありました。
問い合わせ後1時間以内に返信くれるようなアプリもあったので、それに比べれば、の話です。
と言っても翌日には返事がきましたので、特に問題ないかな?と思います。
土日や大型の休みを挟む場合は、返信が若干遅くなることもあるのかもしれません。
万一、犯罪まがいのトラブルに巻き込まれたなど緊急事態の場合には、アプリの運営からの連絡を待つだけでなく国民生活センターに問い合わせるようにしましょう。
もっとも、そんな事態はまずないと思いますが・・・
pipi(旧veve)には、招待制度があります。
招待コードを取得・入力するだけで
・写真審査を無審査でパスできる
・1週間、無料でpipi(旧veve)を使うことができる(男性)
さらに、招待コードを友達に紹介することで
・紹介した側も1週間、無料になる
・1人紹介するごとに300ptもらえる
ポイントがもらえたり、無料で使えたり、写真審査をパスできたり、と双方にとってメリットしかありません!!
積極的に活用していきましょう。
2019年8月追記
個人的には、「東カレデートのお手軽版として期待できそうだ!」と思っていたのですが・・・
2019年7月の男性料金の値上げを受けて、あまりおすすめできなくなってしまいました。
【おすすめできなくなった理由】
>>男性の場合
・月額10,000円をアプリ1つ(pipi)にかけるのであれば、断然Pairsやwithなど他のアプリを2、3個併用したほうが出会いやすいため。
・会員数も1万人未満。10,000円をかけるほど、「出会いやすいアプリ」ではない
・pipiレベルのルックスの女性ならPairsやwithにいる!
審査なしで料金も手ごろです。
>>女性の場合
・「課金する男性が減る」=「まともにやり取りできる人が少なくなる」
※男性は課金しないとメッセージが送れないので・・・
・ハイステータスな男性には東カレデートのほうが出会える!
正直、2019年8月現在はpipiはおすすめできません。
今後、料金や会員数など様子を見て状況をお伝えできればと思います。
pipi(旧veve)の口コミ評判 まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます!
今回は、pipi(旧veve)の口コミ評判を良い悪い両方とも見てきました。
審査に関して、一部悪い口コミもありましたが、安全性や出会えるかどうかについてはむしろいいクチコミが目立ちました。
マッチングアプリは1つ1つ特徴があって、自分との相性が合う合わないもあります。
女性は全機能、男性もマッチングまでは無料で使えるので、まずは試してみるのがおすすめです!
pipi(旧veve)を使われる際には、招待コードを入力すると便利&お得になります。
2019年8月追記
記事中でもご紹介した通り、pipiは男性の利用料金が倍以上に跳ね上がったことで、男女とも使いにくくなっています。
他のアプリの利用を検討してみるのもいいかもしれませんね!
最新のおすすめマッチングアプリをご紹介しています。
自分に合ったアプリが見つかる「診断」ツールも公開中。