
目次
with(ウィズ)の評判
当サイト『Match Link』で独自に口コミを募集した結果です。 募集/回答時期:2019年9月 募集方法:アンとケイトというアンケートサイト


実際に魅力的な子と会えた出会いアプリ
・pairs ・Omiai ・with ・ゼクシィ恋結び ・タップル誕生 ・マッチブック(今はもうない) 他にもいろいろ試したんだけど、あんまりなぁ。。。 — 伊佐木大介@好きな人と付き合う男になろう (@1000tdai) August 5, 2019
withを通して交際・結婚に発展したという声も意外に多くありました。わたし恋活ガチ勢の時はマッチングアプリ5つくらいしてたんですけど真剣な出会いはペアーズかWithがいい気がします!タップルはなんか軽いかな?って思いますね~でもお金かかりますもんね~
— こうし (@TX6It2) February 25, 2020
ただいまーやっと帰宅ー 結婚式も無事完了、ほっとしましたー この情勢で延期もちょっと考えましたが、招待客無しの2人だけの挙式なので マッチングアプリのwithで出会ったちょうど1年後の日、予定通り決行。晴天にも恵まれとてもよい結婚式でした。 楽しいねーって夫と2人ずっと笑ってた旅行でした。
— 綺 (@aya510no8) March 4, 2020
一方で、年齢層の中心が20代ということもあり、30代以降の人は出会いにくいという声も。職場の、恋活アプリのwithで出会った彼女と結婚しはった先輩に 「新しい彼氏はどこで見つけたんや」って言われて 「withです」って答えたら、 「なんで早く言わなかったんや!俺がキューピッドみたいなもんやん」って言われた。笑
— かめこ (@kameko_es) December 18, 2019
50代でパートナーができたという人もいるので、個人差が大きいのかもしれません。実験として、同じ写真、プロフィールでマッチングアプリを同時に始めた結果、自分の場合は一番いいねが多いのはペアーズ 。レベル高い子や若い子とマッチするのは東カレ。一番ウケが悪いのはwithという結果でした。
自分は30代前半なので、なるほどという結果でした。コスパは東カレが良し。 — アオヤマ (@34Cb5zxgG5EGBtA) March 3, 2020
居酒屋で知り合った50代独身の友人に婚活アプリを指南して見事同い年の未婚独身の彼女ができてよかったよかった!てなってる。人が幸せそうなの見てるとこちらも幸せになるね。アプリはWithでした。
— ふぁっきょ (@fackyo_d) February 6, 2020
\アイコンタップで無料ダウンロード/
with(ウィズ)のいい評判から分かったこと
サクラはいない
サクラがいない、というのが共通して見られた評判。 女性ユーザーがサクラに出くわすことは少ないとしても・・・ 男性ユーザーは遭遇する可能性があるはずですよね? 「with(ウィズ)には、サクラがいないと思う」という声が男女ともに多かったですね。診断コンテンツが面白い
with(ウィズ)の診断コンテンツが面白い、というのも男女共通した意見でした。 with(ウィズ)は、メンタリストDaiGo氏が監修しているアプリ。 心理学や統計学を活かしたコンテンツが充実しています。- 登録後すぐの性格診断
- 定期的に更新される「心理テスト」


意外にいいね!がちゃんと来る
好印象な男女が集まっているwith(ウィズ)ですが・・・ 普通の人であっても、ちゃんといいね!は来ます 笑 実際、評判や口コミを見ていても、20代を中心に「with(ウィズ)は反応がいい!」というコメントが目立ちました。実際に出会えた
何よりも大事なのって、 実際に出会えたかどうか? お付き合いにまで発展するかどうか? ですよね? いくらいいね!をもらっても、マッチングしてもリアルに会えないのではあまり意味がないはず。 with(ウィズ)は「リアルに会える」率が高いということで人気があります。ペアーズは彼女作るのに一番おすすめだ。実際に俺が作ったのはpairs。 真面目系ならOmiai、withもいい。
Tinder、タップルは男女ともに体目当て。 パパ活はDine、ペーターズ。 用途ごとに使い分けるべし。 — ゆうたろ/モテ専門エンジニア (@yutarrro) February 29, 2020

高確率で魅力的
「めちゃかっこいい」 「かっこよすぎて、逆にちょっと怪しく感じた」 「さわやか系多し!」 といった声が次々と聞こえてきたwith(ウィズ)。 印象の良さは、ペアーズに匹敵するかそれ以上、といわれるほどです。
魅力的な子が多い
男性からも、「魅力的な子が多い」との声が。 清楚系の女の子もいるけれど、どちらかというと「ゆるふわ系」が多いようです。 with(ウィズ)が全体的に年齢層が低く、現役の女子大生も20~30%近くいることが要因でしょう。 Pairsはどちらかというと清楚系、withはゆるふわ系といったところでしょうか。
with(ウィズ)の悪い評判から分かったこと
Facebookで友達10人以上いないと登録できないのはひどい
2020年現在、withはFacebookアカウントがなくても登録できます。 SMS(電話番号)認証での登録も可能になっていますよ! メッセージの返信が来ない・・・
これは正直、どのアプリ、サイトでも言われることですね。教え子にWithの使い方レクチャーしたら1週間で人気会員になったけど、マッチングアプリは型だなと思う。上手くいく方法を知っているか否か。ほんとそれだけ。知らない人は全然マッチングしないし出会えない。知っている人はマッチングしまくって出会いまくれる。
— サク@知識で恋愛は無双できる (@aaadt888) March 5, 2020
- 質問系で終わるようにしてなるべくキャッチボールが続くようにする
- おはよう、お疲れ様メッセージを送ってみる
- 相手がアプリを使っているであろう夜の時間帯にメッセージする
いいね!を取り消せない
これ、確かに不便だと私も使っていて思いました。
体目当てがいた・・・!
いわゆる「体を目的とする」の人がいたという声。 残念ながら、どのアプリにもこうしたヤリ〇クはいるもの・・・ ただ、重要なのは体目当ての割合です。 withは、Tin〇erやタッ〇ルに比べるとその割合が低いとの声が多数ありました。 withに限らず、目的違いな人が0ではないことを念頭に置きつつ活動するようにしましょう。評判通りなのかwith(ウィズ)を使って評価してみた
ここから、現役ユーザー(女性です)として、私が実際に使ってみてのwith(ウィズ)の評価を書いていきます。 with(ウィズ)を使い始めて2年半。 私はサクラや業者には一度も遭遇したことがありません。 ウソじゃなく、ほんとに。 しいて何か「?」と思ったことと言えば、 1.いいね!を取り消せなかったこと 2.有効期限が切れるということで、LINE交換を早々にお願いされたこと 3.マッチング後すぐに食事に誘われたこと 4.明らかにホストと思しき人からいいね!が来た くらいでしょうか。 2.については、相手の男性がとても誠実な方だったので、特に問題視はしていません。 何度かメッセージをいただいていたのに、私がちょうど忙しく返信できずにいただけなので。。。 LINEのQRコードを送ってくれたので、そのままLINE交換しました。 3.については、ずいぶん急ぐなぁという印象ですかね。 もちろん会って話してみないと分からないことも多いとは思います。 私はそこまで抵抗を覚えるほうではありませんが、1週間以上やり取りをした上でお誘いするほうが無難かと。 4.は、もはやネタのようなものですが・・・←失礼 職場:新宿 職業:接客業 プロフィール写真:薄暗い紫色のダウンライトとシャンパンタワーと本人 もはや疑う余地がないですよねw どういうつもりなのかは不明ですが、とりあえずスルーしました。 それ以外には特に引っかかったところはありません。with(ウィズ)の評判 まとめ
with(ウィズ)なら、深層心理レベルで自分と相性のいいお相手に出会える可能性があります。 with(ウィズ)ならサクラや業者もいないので、安心。 本気で恋活・婚活できますよ。 withの評判を調べていて思ったことは、とりあえず登録しておけば?ってことですね。 女性はもちろん、男性も無料登録できるのがウィズの魅力。 男性にとって、どんな女の子が登録しているのか?登録している女性のタイプを課金前に知ることができるのは大きいですよね! 今までいろんなマッチングサービス使ってきたけどイマイチだった ネット婚活は初めてだからちょっと不安・・・ という方には、ぜひ試してほしいアプリの1つです。\まずはアイコンタップで無料ダウンロード/