
ペアーズのつぶやきは、マッチング率アップを左右する意外と重要な項目。
公式サイトによると、つぶやきを設定している人としていない人とでは、いいねをもらう数が2倍も違うとの結果が出ています!
ただし、何の目的もなくつぶやいてもマッチングしやすくはなりません。
相手の興味を惹くつぶやきを設定して、自分のアピールにつなげるのが必須です!
この記事では、ペアーズでマッチング数を増やすつぶやきについてご紹介します。
目次
ペアーズのつぶやき機能って?
ペアーズのつぶやきとは、検索画面でプロフィール写真や年齢の下に表示される一言メッセージのこと。
最大24文字で、相手に自分の性格や気持ちなどをアピールできます。
- 最大24文字まで
- ただし検索画面に表示されるのは21文字
- 1日に3回更新できる
- つぶやきがある人はいいね!獲得数が2倍に
つぶやきは、飲食店でいうお店の看板みたいなものです。
看板に何も書いてないお店にはお客さんが寄り付かないように、つぶやきを設定していないと異性に興味を持ってもらいにくくなります。
ただ思いついたことをつぶやくのではなく、相手が思わず気になってしまう内容をチョイスするのがベストです!
ペアーズで「つぶやき」をするメリット
つぶやきを設定するメリットは、大きく分けて4つあります。
- いいね!をもらえる数が2倍になる
- ピックアップされいいねをもらいやすい
- 足あとがつく
- 会話のネタになる
いいね!をもらう数が2倍になる
ペアーズ公式が行った調査によると、つぶやきを設定している会員はいいね!をもらっている数が2倍になったと分かっています。
つぶやいている人はつぶやいていない人と比べて「いいね!」をもらう数、「いいね!ありがとう」をもらう数が約2倍になっていることが分かりました。
つまり、つぶやくことによって「いいね!」と「いいね!ありがとう」をもらう確率が約2倍になっているのです。
つぶやきを設定するだけでいいね!が増えるのなら、利用しない手はないですよね。
つぶやきは1日3回まで更新できるので、こまめに変更しておきましょう!
ピックアップされいいねをもらいやすい
つぶやきを更新すると、上記の画像のように「最近つぶやいたお相手」として表示されます。
検索画面に載る回数が増えるため、いいね!をもらえる確率が上がるのです!
ペアーズでつぶやき機能を使うとプロフィールがピックアップ状態になるっぽく普段はいいねした相手からの被確認でしかつかない足跡がチラホラつくようになる
— 楽 (@geux_again) September 15, 2019
さらに、検索条件で除外されている場合でも、検索画面に載ることができます。
足あとがつく
いいね!をもらうことができなくても、足あとはもらえます。
「気にはなるけどいいねを押すほどではない」という認識なので、自分からアプローチすればマッチングできる可能性があるでしょう!
ペアーズのつぶやきのとこに素直にベビメタ好きですって書いたら、足跡が猛烈に増えてビビる。
— 松岡徹 ドラム好きの人 (@dombriman) July 1, 2019
普通に検索画面から探して異性にいいね!するよりは、確実にマッチングしやすいです。
会話のネタになる
つぶやきを更新することで、すでにメッセージのやり取りをしている人との会話ネタになります。
実際に、やり取りをしていた女性がつぶやきを見て「〇〇君って映画好きだったんだ!」と話題を振ってくれたことがありました。
ちょうどやり取りが盛り下がってきたタイミングだったので、かなり助かったのを覚えています(笑)
もしいいね!に繋がらなくてもメッセージの役に立つことがあるので、定期的につぶやき更新しておきましょう!
ペアーズの「つぶやき」でマッチング率をUPさせるコツ
ペアーズのつぶやきはたった20文字程度しかないので、効果的に使う必要があります。
つぶやきの攻略法を知って、少しでもいいね!をもらいやすくしましょう!
つぶやきを更新するタイミングに気をつける
つぶやきを更新すると、ピックアップされていいね!をもらいやすくなります。
しかし、ピックアップされる時間には限りがあるので、なるべく異性がペアーズにログインしている時間帯を狙ってつぶやくのがおすすめです。
- 金曜日から日曜日の間
- 7時から8時の出勤前・出勤中
- 12時から13時のお昼どき
- 21時から22時のゆっくりした時間
つぶやきは1日3回までなので、効率よく使いましょう!
「つぶやき」の内容をウケがいいものに
つぶやきは相手にアピールするためのものなので、なるべく異性ウケのいい内容がベター。
- 真剣に恋活・婚活しています
- いいね!は全員分見ています
- 仕事の内容ややりがい
- 趣味や好きなこと
- デートを連想させるもの
女性なら全員分のいいねをチェックしていることや、趣味など。
男性なら真剣に活動していることや仕事内容のつぶやきが好印象を持たれます。
つぶやく前にプロフィールの調整を!
せっかく異性ウケのいいつぶやきをしても、プロフィールがイマイチだといいね!をもらうのは難しいです。
つぶやきの効果を最大限高めるためにも、プロフィール写真と自己紹介文をしっかり見直しておきましょう!
つぶやきとプロフィール変えてみたら160突破した。笑笑#ペアーズ #タップル #tinder #いいね pic.twitter.com/7aBGpWsEKl
— ぽめ男 (@pomeodesuyo) October 16, 2019
メインは「友人に撮ってもらった自然体な笑顔の写真」がベストです。
まめに更新する
つぶやきの更新頻度を上げることで、ピックアップに取り上げられていいね!をもらえる確率が上がります。
さらに、アクティブユーザーだと思われやすくなるため、通常検索からもアプローチされやすくなるんです!
反応のいいつぶやきをストックして、更新頻度を高めにしておきましょう!
テスト→改善を繰り返す
つぶやきは自分の年齢や性別、ペアーズを利用する目的によっても結果が変わります。
毎日どんな内容のつぶやきがいいのか、どの時間帯につぶやくのがいいかテストしてみてください。
ペアーズを始めたての頃は特に、いろんな内容をつぶやいて反応をチェックしてみるといいですよ!
マッチングしたい相手によってつぶやきの内容を変える
個人的に一番重要だと思っているのが、マッチングしたい相手によって内容を変えることです。
例えば、能年玲奈系の女性とマッチングしたいなら、優しくてインドア派なイメージのつぶやきが反応がよくなるでしょう。
逆に、橋本環奈系の女性とマッチングするには、活発でアウトドアなイメージを持たせた方が好感を持たれます。
事前にどんな異性とマッチングしたいのか考えておくと、より興味を惹くつぶやきができるのです。
ちなみに、僕はオタク寄りの彼女が欲しかったので、つぶやきや自己紹介文、コミュニティも一貫性を持ってアピールしていました。
実際にオタクの女性とマッチングできていましたし、特定のターゲットを決めてつぶやくのはおすすめです。
鉄板!好印象なつぶやき
ここからは、時期や性格に関係なくウケのいいつぶやきをご紹介します。
コピペOKなので、気に入ったものがあればメモして使ってみてください!
真剣に恋活・婚活していることを伝える
なんだかんだ反応がいいのが、真剣に恋活・婚活しているとつぶやくことです。
- 真剣にお付き合いできる方と出会いたいです!
- 幸せな家庭を築ける方とお会いできれば嬉しいです
というのも、女性はヤリモクを、男性は暇つぶしの女性を警戒しています。
真剣に活動していると伝われば相手の警戒心が解けるため、いいね!をもらいやすくなるんです!
いいね!は1人1人確認させてもらってます
送れるいいね!数は有限なので、少しでもいいねありがとう!を返してくれる人にアプローチしたいと考えるもの。
「いいね!は1人1人確認させてもらってます!」とつぶやけば、
「自分でもマッチングできる可能性があるかも?」と思ってもらえるので、よりいいね!をもらいやすくなります。
仕事のやりがい・概要
婚活中の女性は特に、相手の仕事内容や年収を重視しています。
つぶやきに仕事のやりがいや内容を書くことで、女性の目を惹きやすくなるのです。
- 営業職なので大変な毎日ですがとても充実しています
- インテリア関係のデザイナーをしています!
仕事に真剣に取り組んでいて、将来有望だと思われるのがベストです!
また、女性が仕事について熱心に書くことで、男性は「共働きしてくれるのでは?」と期待します。
専業主婦希望の女性は避けられることも多いので、仕事への想いを書いておくのもおすすめです。
モテる!つぶやき内容一覧
ここからは、異性に好感を持たれやすいつぶやきをご紹介します。
自分に合わせた内容に書き換えて、毎日3回更新してみましょう!
行きたい場所・食べたいもの
行きたい場所や食べたい物をつぶやくと、同じ気持ちの異性からいいね!されやすいです。
- そろそろ映画観に行きたいな~
- 美味しいイタリアンのお店知りませんか?
- めちゃくちゃオシャレなカフェ見つけた...!
異性ウケのいい場所や食べ物をチョイスして、つぶやきにしてみましょう!
実際のデートを連想させる内容
実際にデートを連想させる内容をつぶやくことで、相手の頭の中であなたとデートする様子を想像させられます。
相手の中で自然と期待値が上がっていくので、アプローチされやすくなるんです!
- 美味しいお酒飲みながら語り合いたい~
- ちょっと遠出して景色のいいところ行きたいな
季節に合わせて「紅葉を観に行きたい」や「イルミネーション行きたい」なども効果的です。
趣味が分かる内容
恋活・婚活において、相手の趣味を重視する人はかなり多いです。
つぶやきにあなたの趣味を書いておくことで、同じ趣味を持った異性からいいねされやすくなります。
- 美味しいものを食べるのがとにかく好きです!
- 映画とか漫画とか割とインドア派です。
- 最近はフットサルとかジムに行ったりしてます!
ただし、ギャンブルやタバコなど、異性ウケの悪い趣味は隠しておくのがベストです。
休日の過ごし方
休日の過ごし方が似ていれば、すぐに相性がいいと分かります。
親近感が湧いて好感を持ちやすくなるので、休日の過ごし方に関わるつぶやきも高評価です!
- 休日はお家でゆっくり過ごすことが多いですね~
- 休みの日は必ずどこかへ出かけます!アクティブ!
僕はインドア派なので、同じタイプの女性には速攻でいいね!します(笑)
クスッと笑える内容
pairsのつぶやきで
— joy@Photojoy (@PHOTOJOY_camera) August 20, 2019
「おかんに勧められて登録しました」と書いたら足跡めちゃくちゃ付いた。
思わず笑ってしまうようなつぶやきができれば、爆発的にいいね!が増えます。
ですが、もしつぶやきで滑ってしまうと、ほとんどいいね!がもらえない結果に...。
面白系つぶやきは難易度が高いので、できれば他のつぶやきにした方がいいでしょう。
え!?と一瞬興味をひかせる内容
見ちゃダメ!など、ちょっと驚くようなつぶやきも効果的。
他の同性のつぶやきと違ってオリジナリティが出るので、興味を惹けます。
ただ、面白系と同じように、滑るといいね!が減るのは確実。
たまに試す分には問題ありませんが、基本的には他のウケがいいつぶやきを探しておきましょう!
相手にメリットを提示
あなたとマッチングするメリットを提示してあげると、相手はいいね!を押しやすくなります。
- 彼女ができたら海外旅行に連れて行ってあげたいです
- 彼女には何不自由ない生活をさせてあげたいですね
- 彼氏ができたら毎日お料理とかマッサージします!
自分ができる最大限のメリットを提示しましょう!
気になった人にだけいいね!してます
気になった人にだけいいね!してると書いてあれば、相手も嬉しく感じるもの。
いいね!した相手の承認欲求を満たしてあげられるので、マッチングしやすくなります。
『いいね!』の効果を最大限にまで高める方法を教える…!
— 婚活黙示録カイジ (@KONKATSU_DEVIL) June 7, 2019
それは、こうつぶやけ…!
『本当に「いいな」と思った人にだけいいね送ってます????』
女は確実につぶやきもチェックしている…!
この状態で『いいね!』を送れば…
「選ばれた♥」
こう思われやすい…!#ペアーズ
実際に僕もやっていましたが、かなりいいね!数が増えました(ゲス顔)
印象ガタ落ち!?NGつぶやき
つぶやきの内容によっては、プロフィールを見る前に速攻でスキップすることもあります。
ルックスや自己紹介文の良さを打ち消してしまいかねないので、要注意です!
愚痴・不満などネガティブな内容
ペアーズのつぶやき欄に、パワハラで退職したって書いてるおっさん居たんですけどwwwwww
— M@婚活したいオタク (@Mii_020411) May 12, 2018
それ堂々と書いちゃう時点で出会う気ないだろwwwwww
おっさん次の仕事決まってから頑張れよw
愚痴や不満などを書く人も多いですが、ハッキリ言って印象は最悪です。
自己紹介文を見る前は「つぶやき=その人の性格」なので、ネガティブなイメージを持たれてしまうでしょう。
- ブスがペアーズやるとか草
- 遊び目的の人くるな!
- ペアーズまともに返信するやついねーな
僕だったらどれだけかわいい女性でも、そっとプロフィールを閉じますね...。
地雷の匂いしかしません。
自虐ネタ・自分を卑下
笑ってしまうような自虐ネタならまだしも、ただ自分を卑下する内容だといいね!はもらえません。
自己紹介文を見る前に、自己肯定感が低くて面倒くさいタイプの人だと思われてしまいます。
- なぜか全然マッチングできません...。
- ブスでコミュ障ですがお願いします。
- 今まで一人もお付き合いしたことない非モテです笑
相手に申し訳なくて自虐するのも分かりますが、つぶやきは自分をアピールするための場所です。
あなたとマッチングしたい人はきっといるので、できるだけポジティブな内容を書いておきましょうね!
最近恋人と別れました
恋人と別れた系のつぶやきは「誰でもいいから癒やしてほしいってこと?」と思われることがあります。
真剣に恋活しているとは受け取りにくいので、恋人と別れたことはつぶやきにも自己紹介文にも書かないほうがいいでしょう。
- 大好きだった彼氏と別れて始めました...
- 早く元カノのことを忘れたいです
- ひどい失恋だったから優しい人きて
また、失恋で落ち込んでいる女性を慰めるフリをして、ホテルに持ち込もうとする最低男も出てきます。
自分の身を守るためにも、元カレの話は隠しておいてくださいね。
期間限定です・退会します
期間限定系のつぶやきは「もうすぐ辞めるならいいね!しても意味ないな」と思われます。
- 今月いっぱいでやめます。ありがとうございました!
- 期間限定でお試し中~
- そろそろ退会しようかな?
実際、僕も「退会します」と書いてる女性には絶対アプローチしませんし、かなりもったいないです。
使い方よく分かっていません
ペアーズの意味わかんないつぶやきランキング堂々の1位「アプリの使い方よくわからないです????」
— KOKI@ぺーぺーエンジニア (@19man6) August 27, 2019
↑めちゃくちゃ同意なんですが、使い方が分からないと書く理由が見当たりません...。
まずアピールにはならないので、該当するつぶやきの方はすぐに変えておくことをおすすめします。
- 最近始めたばっかでよく分からない~
- 機能がわからなすぎる
- ちゃんと設定できてるかな?
人によっては「頭わるいのかな?」と思われてしまいますし、避けておくのが無難です。
友達に勧められて始めました
女性のつぶやき出現率ナンバーワンが、友達に勧められました系です。
男性からすると「またこのつぶやきか...」と萎えてしまうので、ウケはよくありません。
- 出会いがなくて友達に勧められて始めました!
- 職場の同僚にペアーズをおすすめされました!
「真剣に出会いを探しています!」と書いた方が、よりいいねをもらいやすくなります。
写真ないと無理です
気持ちは分かりまくりですが、わざわざつぶやきに設定することではありません。
ルックス重視の面食いな印象も持たれるので、マッチング率は少し下がります。
- 写真ない人お断り!
- 顔写真ある人だけいいねしてください
もし同じ意味のことを書くとしたら「顔写真ある方だと安心できます♪」がおすすめです。
僕なら「ちょっと不安な気持ちがあるのかな?かわいい!」ってなります(笑)
ヤリモク・既婚者お断り!
ヤリモクや既婚者が来るのはたしかに嫌なので、つぶやきたくなるのも分かります...。
ですが、「ヤリモク・既婚者お断り!」と書くことで、さらにヤリモクが集まってしまうことになるんです。
- ヤリモクお断り=前に被害に遭った?
- つまり軽い女性ってこと?
- ワンちゃんいけるんじゃね?
ヤリモクや既婚者は、あえてお断り系のつぶやきをしている人を狙います。
もちろんマッチング率が上がるわけでもないので、デメリットしかありません。
パパ活を連想させるような内容
そもそも、パパ活はペアーズで禁止されています。
あまりにもパパ活だと思われるつぶやきだと、運営から目をつけられてしまうことに...。
- お金に困ってます。助けてください~
- ちょっとだけサポートしてほしい...
- 誰か優しくて頼み聞いてくれる人いない?
通報されて強制退会になる可能性もあるので、要注意です!
明らかな自慢話
ロンドン大学で行われた研究によると、自慢する人は能力が低く見え、謙虚な人は20%~30%も優秀に見えると分かっています。
つまり、つぶやきで自慢してもむしろ逆効果になってしまうんです。
- 仕事で成果を残してるのでかなり優秀です!
- 年収1,000万あるから高級レストラン通い^^
- 某有名大企業に務めるエリートです!
さすがにここまで露骨なアピールをする人は少ないと思いますが、自分のつぶやきが自慢っぽくなっていないか気をつけておきましょう!
下ネタ・卑猥な内容
男性が下ネタや卑猥なつぶやきをすると、ほぼ確実にいいね!がもらえなくなります。
ヤリモクや遊び目的だと思われてしまうからですね。
②あからさまなヤリモク
— おとうふ@pairsのプロフ添削の人 (@o10fusan) April 24, 2019
トイレで鏡越しに自撮りをしている。プロフィールは数行のみ。メッセージは基本短文でひらがな多め。プロのヤリモクと違い、あまり賢くないので突然下ネタをぶち込んだりしてブロックされるのもこのタイプ。なぜか見た目は中の下くらいが多い。ヤれないと分かると逆ギレする。
ちなみに、女性が下ネタをつぶやくとヤリモクばかり集まってくるので、どちらにせよいいことはありません。
メッセのやり取りする気のないいいね!お断り
たまに「メッセージしないくせにいいねするな!」って言っている女性がいますが、正直かなり印象が悪いです...。
性格がきつそうだし、付き合ってからもいろいろ命令されそうだなと感じます。
- メッセージしないくせにいいねするな!
- やる気のない人はいいね!しないで
男性は清楚でおしとやかな女性を好む人が多いので、心の声は閉まっておくのがベストです。

メッセージ続けないと怒っちゃいそうだ…と身構えてしまうこともあります。
コア過ぎる内容
pairsのつぶやき、「スマブラ対戦したいです!(スプラトゥーンでも可)」だったんだけど、これはよくないですね。
— めうにんげん (@prprum) May 20, 2019
私はスマブラやスプラをやっている方とゲームを通じて仲良くなろうと思っているんだけど、その意図は間違いなく伝わらずクソガキだと思われてしまう。
特定の分野の人とマッチングしたい場合を除いて、コアすぎるつぶやきはNG。
話が合わないと感じてしまうので、いいね!されにくくなります。
- スプラトゥーン好きな人いませんか~
- ごちうさ最高!!
- 最近欅から地下アイドルに推し変したンゴ
僕もオタク狙いのつぶやきや自己紹介文にしたことがありますが、オタク女子以外から全くいいね!されなくなりました\(^o^)/
挨拶だけ
男女問わず、あいさつするだけの人っていますよね。
- よろしくお願いします!
- こんにちは!
- はじめまして~
ただあいさつだけされても「うん、それで?」となってしまいます。
アピールどころかやる気のない人だなと思われるので、マッチング率は下がるでしょう。
おねだりする系
つぶやきに欲しい物や食べたい物をアピールすると「奢ってもらいたいのかな?」と思われます。
男性は最初から奢り目的だと分かっている相手にいいね!をする気はないので、避けられがちです。
- 焼き肉食べたいな~チラッ
- ルイ・ヴィトンの財布欲しいぃ
- 誰か美味しいご飯ご馳走してください!
そもそも初デートで奢らない男性は少数派なので、あえてつぶやきには書かないほうが奢ってもらえる確率は上がります(笑)
〇〇に出張です!
一般的に出張先で出会いを探す=一夜限りの関係なので、女性からすると遊び目的に思えて仕方がありません。
もちろん引っ掛かってくれる女性もいますが、それ以外の女性を敵に回すことになります。
- 東京に出張なのでお願いしまーす!
- 地方に出張だからいい出会いがあればいいな~
もし遊び目的ではなくても女性にそう思われたら同じなので、出張については書かないのが得策です。
ペアーズの人気会員の「つぶやき」やいかに!?実際に調べてみた
ここからは、ペアーズの人気会員が実際につぶやいている内容をまとめます。
異性ウケしやすいつぶやきばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ペアーズの男性人気会員のつぶやき
男性人気会員は、恋活・婚活への想いや考え方、仕事について書いている人が多かったです。
つぶやきを見ただけでどんな人なのか伝わりやすく、異性へのアピールがしっかりしています。
- 8月で34歳になり、将来を考えて登録しました。
- 真面目に婚活をしている方とお会いしたいです!
- 都内でシステムエンジニアをしています。
- 美味しいご飯とお酒があれば幸せです。
- マッタリした時間を過ごすのが好きです。
「はじめまして!」といった適当なつぶやきの方も多少はいますが、人気会員になればなるほどつぶやきにも力を入れています。
ペアーズの女性人気会員のつぶやき
女性人気会員は、相手の気分を上げるつぶやきや、恋活への真剣さを語る内容が多かったです。
- 真面目にお付き合いできる方と出会いたいです!
- 普段出会えない方とめぐり逢えたらと思っています
- 好きな人と美味しいものを食べるのが大好きです!
- 大切な人を癒せる存在になりたい
- 紅葉のライトアップ観に行きませんか?
ただ、男性に比べて「はじめまして」や「最近始めました^^」のような、アピール不足のつぶやきもかなりありました。
女性はつぶやきにまで力を入れていない人が多いのでチャンスです!
Pairsのつぶやきのやり方(修正方法)
まずは画面右下の「その他」を開き、「プロフィール確認」をタップします。
次に、画面下の「プロフィールを編集する」をタップ。
そして、赤枠の部分をタップします。
最後に自分の好きなつぶやきを書けば、設定完了です!
ペアーズのつぶやき まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます!
以下のポイントを抑えて、マッチング率をアップさせましょう!
- ログインしている人が多い時間帯につぶやく
- つぶやく前にはプロフィールを調整
- マッチングしたい異性に合わせたつぶやき
- 真剣に恋活・婚活していることを伝える
- 趣味や休日の過ごし方をアピール
ペアーズのつぶやきは、いいね!獲得数を2倍もアップさせる重要な機能です。
異性ウケのいいつぶやきを毎日3回更新して、たくさんのいいね!をもらってくださいね!