
「ペアーズの自己紹介文ってどんなことを書けばいいの?」
「どうすればもっとマッチングできる自己紹介文が書けるんだろう...。」
あなたもそんな悩みをお持ちではありませんか?
自己紹介文に正解はないので、何をどう書くべきなのか分からなくなってしまいますよね。
この記事では、1ヶ月以内にペアーズで彼女を作った僕が、いいね!を増やす自己紹介文の書き方をご紹介します!
例文も2つ用意しているので、さくっとコピペして女性ウケのいい自己紹介文を作りましょう!
手っ取り早く自己紹介文の例文を知りたい方はこちらをタップ↓
目次
ペアーズの自己紹介文は写真の次に重要!
ペアーズの検索画面には写真やつぶやきなどしか表示されないため、自己紹介文を見るにはプロフィールを開く必要があります。
わざわざ自己紹介文を見るということはあなたに興味を持っているわけなので、みすみす逃す手はありませんよね。
めっちゃ主観だけど、ペアーズは色んな人いるけど、マッチングした範囲ではおかしな人はいなかった。自己紹介文が適当な人、鏡越しの自撮り載せてる人、眉毛に気合を入れ過ぎてる人は弾いてました
— もなか@ゆる婚(恋)活 (@monaca1090) August 19, 2019
僕の経験上、適当な自己紹介文だと真剣に恋活している人とはマッチングできません。
本気で恋活・婚活している人ほど相手の人柄を重視するので、ペアーズで出会うには自己紹介文が大切なんです!
※遊び目的や暇つぶしの女性となら、自己紹介文が適当でもギリギリマッチングできます。
自分の魅力が伝わる自己紹介文を書ければ、マッチング率が大きく上がって、今まで出会えなかった女性からもいいね!がもらえるようになります。
理想の彼女をゲットするためにも、女性ウケのいい自己紹介文を追求していきましょう!
ペアーズの自己紹介文の書き方&コツ【基本編】
自己紹介文の基本的なポイントを知っておけば、低評価を受けることは少なくなります。
- 敬語で書く
- 絵文字は少なめで
- 適度に改行も
- 見出しをつける
どれもカンタンに実践できるものばかりなので、今すぐ取り入れてみてください!
タメ語や上から目線はNG!敬語が基本
一番やってはいけないのが、タメ口や上から目線の自己紹介文を書くこと。
失礼で高圧的な印象を与えますし、軽い男性に思われてしまう可能性だってあります。
せっかくいい内容を書いていてもマッチングしづらくなるので、もったいないですよね。
ビジネス文書ほど堅くする必要はありませんが、基本は敬語で書くように意識しておいてくださいね!
絵文字は少なめに
絵文字があると親しみやすさが出るのも事実。
実際、僕も自己紹介文に絵文字を入れていましたし、ついつい使ってしまいますよね。
ですが、あまりに絵文字が多いと、知性がない男性に思えてしまうことも...。
ペアーズやLINEで顔文字使い過ぎてる気がしたので減らす。
— コウさん@京都の鳩フルエンサー (@sirinuguisenpai) May 26, 2018
ツイッターと同じようにして気持ち悪いと思われてるかも勢対策。
????????????????
こういう絵文字が多い。なおかつ、会ってもいないのに、〇〇日に何何ちゃんと会うのたのしみー????とか書いてたおっさんのメールが、女性から袋叩きされてたのを見て
若い女性には特に、絵文字の多用はウケがよくありません。
中には絵文字=おじさんというイメージを持っている子もいるので、使いすぎには要注意です!
適度に改行を入れる
改行のない自己紹介文は、正直読む気になれません。
一目見ただけで「うわ、読みづら...。見るのやめとこ」と感じてしまいます。
上記の自己紹介文を改行するとこんな感じ↓
仕事も落ち着いて余裕が出てきたので、そろそろ彼女を作ってみようかと思いペアーズを始めました!
お客様に感謝されたときは特に頑張ってよかったって思えますね!
あとは毎週末に美味しい料理を食べに行ってるので、グルメ好きな方がいればいいお店を紹介しますよ!
改行を入れただけで、読みやすさがグッと上がりましたよね。
相手のことを考えて、読みやすくて分かりやすい自己紹介文を意識しましょう!
見出しを付けると読みやすくて◎
見出しがなくても普通にマッチングできますが、見出しをつけた方がより読みやすくて知的な印象になります。
気の利く男性っぽさも演じられますし、ぱっと見で分かりやすい構造にすると反応がいいですよ!
人気ランキング上位の男性を調査してみても、改行はもちろんのこと、見出しをつけてレイアウトを工夫している人が多かったです。
ペアーズ自己紹介文の文字数の正解は?
結論から言うと、400文字前後がベストです!
実際、男性人気会員も400文字くらいの方が多いので、短すぎず、長すぎない自己紹介文を意識しましょう!
人気会員が書いている文字数・行数
男性人気会員30人の自己紹介文を調査してみたところ、平均380文字・12行でした!
文字数 | 行数 | |
1人目 | 543 | 14 |
2人目 | 260 | 10 |
3人目 | 210 | 9 |
4人目 | 633 | 18 |
5人目 | 169 | 4 |
6人目 | 354 | 8 |
7人目 | 232 | 7 |
8人目 | 406 | 16 |
9人目 | 163 | 7 |
10人目 | 353 | 11 |
11人目 | 98 | 6 |
12人目 | 409 | 12 |
13人目 | 680 | 18 |
14人目 | 546 | 18 |
15人目 | 304 | 9 |
16人目 | 817 | 20 |
17人目 | 275 | 8 |
18人目 | 217 | 7 |
19人目 | 718 | 25 |
20人目 | 148 | 4 |
21人目 | 240 | 8 |
22人目 | 244 | 8 |
23人目 | 260 | 10 |
24人目 | 1000 | 32 |
25人目 | 411 | 16 |
26人目 | 84 | 5 |
27人目 | 180 | 6 |
28人目 | 220 | 12 |
29人目 | 664 | 16 |
30人目 | 582 | 16 |
平均文字数 | 380文字 | 12 |
中には100文字以下や1,000文字以上の極端な人もいますが、読みやすさを考えると400前後がベストですね。
※婚活目的なら少し長めに500文字くらいまでは大丈夫です。
行数は10行~15行くらいの方が多く、「ペアーズを始めた理由・仕事・趣味・性格・どんな関係を築きたいか」を中心に書いています。
無理に合わせる必要はありませんが、12、13行を目安に書くといいでしょう!
短すぎても長すぎてもダメ
自己紹介文が短すぎると内容が薄っぺらく感じてしまい、あなたの魅力を伝えることができません。
軽い気持ちでペアーズをしているようにも感じるので、最悪の場合、ヤリモクだと勘違いされてしまうことに...。
かといって、文量が多すぎると最後まで読む気になれない上に、重くてめんどくさそうな男性に見えてしまいます。
Twitterでも「長文すぎるやつは地雷」なんて言われてますし、マッチング率ダウンは避けられません。
アプリ婚活にて、
— 柴犬ちゃん (@osushitoonikuto) October 25, 2019
自己紹介文長い人地雷。
せっかく一生懸命書いても、相手に読んでもらえなければ意味がありませんよね。
自己紹介文は適切な文字数や行数(400文字前後・12、13行)を意識しておきましょう!
自己紹介文に盛り込むといい内容
自己紹介文は、好きなことを何でも書けばいいわけではありません。
的確に相手の女性が知りたいであろう内容を書くのが、いいね!数を増やす秘訣です。
ここからは、女性ウケを狙っていいね!数を増やす自己紹介文の内容をご紹介します!
女性ウケする趣味・好きなもの
女性ウケする趣味や好きなものを書いておけば、相手に興味を持ってもらえる可能性が高くなります。
女性は相性や価値観の一致を求める人が多いので、趣味や休日の過ごし方等は必須です!
- カフェ巡り
- グルメ
- 旅行
- 温泉
- 映画鑑賞 etc...
ちなみに、男性人気会員は「ジム、フットサル、映画、NetFlix、温泉、旅行」を趣味欄に書いている人が多かったです。
ジムやフットサルは体を鍛えていてたくましい印象をアピールできますし、映画や旅行などは女性も好きな人が多いので納得ですね。
嘘の趣味を書くと、後でバレたときに信用をなくすので要注意!
せめて少しでもかじったことのあるものか、興味を持っているけどまだ始められていないものを書きましょう!
また、好きなものといっても、女性ウケの悪い趣味を書くのはNG。
パチンコや競馬、FXはもちろん、アニメやアイドルなどオタク系の趣味も隠しておいた方がいいです。
かなり女性ウケの悪い自己紹介文がこちら↓
マッチングアプリの使い方上級者だから
— TaNaKA (@TaNaKA94790295) November 13, 2019
趣味欄にPUBG、麻雀、競馬って書くし
自己紹介欄には
ゲームしてたら1日が終わってる
引きこもりです。
って書いてる????
ちゃんと出会い求めてるから
デート費用は全額相手持ちで
ヘビースモーカーです。って伝えてるよ????♀️
「ギャンブル好きと繋がりたい!」「オタク彼女が欲しい!」という希望がない限りは、女性ウケの悪い趣味を載せるのは避けましょう!
仕事のやりがいや将来の展望
真剣に婚活している女性ほど、相手の仕事内容や将来性を重視します。
- 残業続きだしブラックだし仕事がしんどいです。仕事の疲れを癒やしてくれる女性と出会いたいです。
- 法人営業でバリバリ働いてます!しんどいこともありますが、それ以上にやりがいや熱意を持って取り組んでるので毎日充実してます!
少し極端な例ですが、どちらの男性にいいね!したくなるかは明白ですよね。
真剣に仕事していることを伝えられるとベストです!
仕事の辛さやしんどさを愚痴ってしまう気持ちは分かりますが、それでは魅力的な自己紹介文にはなりません。
【マッチングアプリで出会える人の5つの特徴~その②~】
— 元非モテオタクな恋愛アドバイザー (@____ken______) October 4, 2019
◼️自己紹介文が魅力的
魅力的と思われる自己紹介文が必要
具体的には↓
▼仕事
◯頑張ってる事、将来の目標
×愚痴
▼ 趣味
◯旅行、映画、アウトドア
×ゲーム
▼最近のエピソード
◯感情を書く
×感情を書かない
周囲からよく言われる「自分の性格」
自分の性格を書くときは、「周りの人から言われるのは~」と書くのがポイント。
もし、何の前置きもなく
なんて言ってしまった日には、ナルシストのきもいやつ認定されてしまいます。
当然ながら、マッチング率は下がってしまうでしょう。
また、「周囲の人から言われる」という一言があるだけで、信頼性が増して本当にそんな性格な気がしてくるもの。
「俺って真面目で優しいやつなんだよね」と本人から言われるより、友人から「あいつは優しくてほんとにいいやつなんだよ」と言われた方が説得力があるのと同じです。
- 友達からは面倒見がよくて落ち着いてる性格って言われます。
- 真面目で温厚な性格だねって言われることが多いですね。
- 初対面の人から、ノリがよくて話しやすいですね!と言って頂けることが多いです!
「周囲の人に言われるのは」と前置きした上で、真面目さや誠実さ、男らしさの伝わる自己紹介文を書き上げましょう!
こんなデートがしたい・しましょう
どんなデートがしたいか書いておくと、実際に会ったときのイメージを沸かせられます。
自己紹介文を見ただけでデートへの期待度を上げられるわけなので、書かない理由がありません!
- 彼女ができたら海外旅行に連れて行ってあげたいなと思ってます!
- カフェ巡りとか美味しいものを食べに行きたいです!
- 部屋でのんびりしながら映画を観たり一緒にご飯を作ったりしたいですね
女性はどんなデートをしたいのかな?と考えてから書くと、好感を持たれやすいですよ。
ペットや子どもに関すること
動物や子どもが好きだと書いておくと、家庭的で優しい印象になります。
女性の警戒心をほどくこともできるので、一石二鳥です。
- 小さい子どもが大好きで、よく友人の家に行って子どもと遊んでます笑
- 昔から子どもが好きなので、将来は3人くらい子どもが欲しいなと思ってます。
- 大の猫好きです。猫カフェ行ったこともあるくらいなので笑
プロフィール写真にも子どもやペットと映ったものを載せておくと、さらに好印象ですよ!
旅行先やお気に入りの場所について
人気会員の半数近くは、旅行先やお気に入りスポットについて書いています。
旅行好きな女性の興味を惹けますし、年収が高くてハイスペックな男性だと思われやすいためおすすめです。
ただ、海外旅行好きはお金がかかりそうだからNG!と考えている女性がいるのも事実。
将来への不安を感じる結果につながるので
「海外旅行が好きなんですが、節約のために1,2年に一度のご褒美にしてます笑」
と節約家であることをアピールすると、より効果的です!
ペア―ズ自己紹介文の定型フォーマット
ここからは、ペアーズでいいね!をもらいやすい自己紹介文の型をご紹介します。
人気会員の自己紹介文を分析した結果と、1ヶ月で彼女を作った僕の体験談を基に解説します!
冒頭のあいさつ
冒頭のあいさつは、シンプル・イズ・ベスト。
一番最初に目につく部分なので、変なウケを狙ったりせずちょっとした一言を載せるだけでOKです。
- はじめまして!プロフィールをご覧頂きありがとうございます!
- プロフィールに目を通して頂きありがとうございます。
- おっす!おら田中!ペアーズなんて始めてだからおらわくわくすっぞ!
- ペアーズ始めてはや2年。どうも非モテ代表の田中です。
カンタンな自己紹介
あいさつの後の自己紹介には、2、3行くらいで「仕事・ペアーズを始めた理由・性格」を書いている人気会員が一番多かったです。
女性が気になるのが上記3つなので、できるだけ初めの方に載せておきたいところですね!
- プログラマーとして働いている田中です。周りに結婚する人が増えてきて、そろそろ僕も将来をともにするパートナーと出会いたいと思い始めました。性格はどちらかというとおっとりした方で、友達からも「真面目で落ち着いてるよな」って言われます。
- 都内で営業職に就いている田中と言います。ここ2,3年くらい仕事が忙しく彼女を作れない状態だったので、転職を機にペアーズで恋活を始めました。周囲からは「いつもニコニコしてて悩みなさそうだね」って言われてます笑
ファーストビュー(一番初めに目につく部分)で女性の興味を惹けると、最後まで読んでもらいやすいのでいいね!獲得数が増えます。
仕事や将来の目標
熱心に仕事に取り組んでいる人は、頼りがいがあって真面目な男性に感じるもの。
婚活中の男性は特に、力を入れて書いておきたいところです。
- もともと人と話すのが好きだったこともあり、大学卒業以来、10年近く営業職をしています。日々学ぶことがたくさんあり、売上トップに向かって汗水たらして働いています。
- 主に商品やサービスの企画をしています。自分の作った商品でいろんな人の役に立てるのが、メーカーならではのいいところですね。
趣味や休日の過ごし方
ギャンブルやオタク系の趣味は避けて、女性ウケのいいものを中心に書いておくのがベストです。
- 最近は知らない街に行ったり、カフェ巡りとか美味しいレストランの開拓にハマっています。家でゆっくり過ごすよりアクティブに外へ出ていくタイプです。
- 旅行、映画鑑賞、料理、美味しいものを食べることが趣味です。あとはジムに行って体を鍛えることも多いですね。
どんな関係を築いていきたいか
どんな関係を築いていきたいか書くだけでも、恋活・婚活への真剣さは伝わりやすくなります。
ただし、相手の負担になるような文章だと、いいね!をもらいづらくなるので要注意!
- 僕は仕事を頑張るので、奥さんには毎日美味しい料理とか家事をやって欲しいです。
- ちょっと抜けたところがあるので、見返りなしでお互いを助け合える関係が理想です
前者は「仕事ばっかで全然家事を手伝ってくれないタイプ」に見えますし、後者は「自分のダメなところを支えて欲しい」という魂胆が透けて見えます。
読んでいるだけで、幸せな家庭や楽しい関係が築けそうに感じる文章にしておきましょう!
- ケンカや言い争いのない落ち着いた関係が理想です。
- 小さなことにも幸せを感じて、笑い合える関係を築いていきたいです。
結びのあいさつ
結びのあいさつは、誠実で真面目な文章にするのがポイントです。(タメ口はNG)
- もし興味を持って頂けたらいいねをお願いします!
- 気軽に話しかけてもらえると嬉しいです。
- 最後まで読んで頂きありがとうございました。いいねを送って頂ければ嬉しいです。
また、「いいねを頂けると嬉しいです」や「気軽に話しかけてもらえるとありがたいです!」のように、取って欲しい行動を書くのもおすすめ!
自己紹介文を読んだだけで終わらず、次の行動に移してくれる可能性が高まります。
【最強】ペアーズの自己紹介 例文(男性用)
婚活・恋活用に2つの例文を用意しました!
自由にコピペ・改変して、自己紹介文に載せてください!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます!
都内で営業職に就いている田中と言います。
もともと人と話すのが好きだったこともあり、大学卒業以来、10年近く営業職をしています。
お互いに支え合っていける関係性を築いていきたいです。
続いて恋活用の例文です↓
「明るくて話しやすいね」って初対面の人には言われることが多いです(パリピではないのでご安心を...!)
【仕事】
主に商品やサービスの企画をしています。
自分の作った商品でいろんな人の役に立てるのが、メーカーならではのいいところですね。
ネットフリックスで洋画を見ることが多いです。
あとは海外旅行も大好きで、今年はカナダに行ってきました!
ペアーズの自己紹介文、印象が落ちるNG内容
自己紹介文に書くとマッチングしづらくなる内容を7つご紹介します。
ご自分の自己紹介文に含まれている内容がないか、チェックしてみてください!
愚痴・不満
自己紹介文ですら愚痴や不満をぶちまけている人は、間違いなく地雷だと思われます。
自分をアピールするはずの自己紹介文で、わざわざ愚痴を言う必要はないですよね。
マッチングアプリで全然マッチングしない友人のプロフを見たら、決め顔の自撮りやら、休日はダラダラしてるようなプロフやら、仕事の愚痴やら、目も当てられない状況
— ケリー (@jpdrkk) July 28, 2019
女性がどういう人に興味を持つかという視点がなくて「ありのまま」「見てほしい自分だけ」を押し出してたら結果は出ないよね
少しきついことを言うと「ありのままの自分を好きになって欲しい。でも努力はしたくない。」という考えだとマッチングは難しいです。
自分を卑下する内容・自虐ネタ
女性を和ませるためならまだしも、自信のなさからくる自虐ネタはかなりウケが悪いです。
女性からすると「自己肯定感が低いし、付き合ったら重そうだな...。」と感じるでしょう。
後ろ向きな性格の男性に魅力を感じる女性は少ないので、ポジティブな自己紹介文を心掛けてくださいね!
下ネタ・卑猥系
自己紹介文に下ネタを書くと、確実にヤリモクだと思われてしまいます。
ペアーズの女性は真剣に活動している人ばかりなので、見向きもされなくなるでしょう。
前にペアーズでヤリモク男と話したんだけどもうすごかったよね。その人はもう一言目から下ネタだったんだけど。面白そうだったから何回かやりとりしてたら通報されたのかいつの間にかいなくなってたwww
— るく???? (@4j_yyh) September 7, 2019
また、ペアーズはエロに厳しいアプリなので、最悪の場合、通報→強制退会ルートです。
もし強制退会になれば一生再登録できないので、ペアーズ内での下ネタには注意してくださいね。
自慢話
自慢=アピールになると思ってしまいがちですが、実際は逆効果です。
自慢をすればするほど能力が低く見えますし、マッチングは遠ざかります。
謙虚にふるまうと「スキルや能力」が20-30%高くみえるという実験
— アプリマーケティング研究所 (@appmarkelabo) July 13, 2018
自慢しすぎる
????「スゴイでしょう」
→能力が低くみえる
謙虚にふるまう
????「まだまだです」
→能力が高くみえる(+20-30%)
必要以上に、スキルや能力を自慢しすぎると、逆効果になってしまうという
“だれもわかってくれない”より pic.twitter.com/6DvpN6OQI4
知らない男性の自慢を聞かされたところで、女性はこれっぽっちも興味を持ってくれないんですよね。
「○○に似ているって言われます。」「年齢より若く見られます」
「〇〇(芸能人)に似てる」や「けっこう若く見られるんですよね!」と書けば、期待値が上がって多少はいいね!をもらいやすくなるかもしれません。
しかし、実際会ったときにがっかりされてしまい、女性のテンションが上がらないままデートに臨むことになります。
一度ガタ落ちしたテンションを取り戻すのは至難の業なので、結局彼女ゲットまでの道が遠ざかることに...。
オタク系のネタ
「オタクの彼女を作りたい」「ありのままの自分を受け入れて欲しい」と思って、オタク全開の自己紹介文にする人がたまにいます。(自戒)
ですが、彼女たちが知りたいのはあくまでもあなたの人柄です。
同じアニメが好きだから付き合うわけでもなければ、推しメンが同じだからデートしたくなるわけでもありません。
マッチングするためには、まずあなたの人柄を伝えて、興味を持ってもらうところから始める必要があるんです!
オタク趣味は自己紹介文に載せないか、さらっと言及しておくくらいがちょうどいいです。
オタク趣味をアピールするなら、コミュニティを利用するのもおすすめ↓
女性に対する高い理想を求める
自己紹介文の時点で高い理想を求めると、よほど自分に自信のある女性以外は尻込みしてしまいます。
もっとありのままの自分のを受け入れてくれたり、甘えさせてくれたりするような男性にいいね!を送るでしょう。
- 身長が高くてスラッとしていて、色白で運動神経がいい人が好みです。
- 家庭的で優しい、癒やし系の女性とマッチングしたいです。
一方で「自然体でいられるような関係が理想です」といった文章だと、女性は気軽にいいね!できます。
女性目線で!ペアーズ男性会員の自己紹介文を辛口添削
高評価だった自己紹介文
プロフィール見ていただきありがとうございます。
○○といいます。
□□という広告代理店で営業経験の後、人材紹介会社で転職相談をしています。
将来的には、学生のキャリア支援になるようなビジネスで起業したいと思い、現職で転職相談をしつつ準備中です。
仕事とプライベートを分けたいので、登録してみました。
趣味は水泳、映画鑑賞、温泉巡りなどなどです。
休日は買い物をしたり、夜は飲みに出かけたり、何も予定がない時はカフェで本を読んだりもします。
普段は問題なく女性と話せますが、恋愛となると奥手な部分もあり…
(広告代理店出身ということもあり、チャラそうともいわれますが…涙)
変に真面目に考えてしまうのがよくないのか、女性にグイグイ行ける男性を羨ましく思う反面、そうなりたくないなあとも思います(笑)
自分のバカな夢を応援してくれて、お互いを尊敬し合えるお付き合いが理想です。まずは友達から少しずつ仲良くなっていけたらと思います。
よろしくお願いします。
パッと見でいいな、と思った方の自己紹介文を一部改変しつつ引用させてもらいました。
よかった点
- 挨拶から結びまで流れがある
- 仕事や趣味、恋愛観についてまんべんなく分かる内容
- 自分のビジョンや目標を示している
- 絵文字顔文字が少ない
- 丁寧な文体でチャラさ・軽さを感じさせない
プラスしたらもっといいと思った点
- 見出しを付ける
あんまりだと思った自己紹介文
はじめまして!
○○の△△で働いています。
個人の飲みというより、みんなでワイワイ飲みたいので、気軽によろしくお願いします!
- 3行という短さ
- 社名しか書いていない
- 仕事や趣味、どんな人なのかが全く伝わらない
- 目的が恋愛じゃない気がする
失恋したので登録してみました!音楽フェスや旅行などのアクティブなこともゲームや漫画のようなインドアなことも大好きです!!○○復活最高ですよね!
△△ロックフェスとライジングで今年も見れて感動してます!!
○○はハズレて落ち込んでます。
邦ロックから洋楽インストも聞きます!
写真は少し昔ので、自分っぽく見えないのを使ってます!
一重に見えますが、普通に二重です!
最近、パーマかけました!!
写真詐欺ではないですが、ある意味今と違いすぎて詐欺と言われるかもしれません!!
よろしくお願いします!
- 「!」多過ぎ
- 特定の音楽、アーティストのことばかり書いている
- どんな人なのかがイマイチ伝わらない
- ところどころ日本語が不自然だった
※読みやすいように一部改変しました。 - 写真詐欺?のくだりがどういう意図なのか…
ノリノリなのは良いんですが、ちょっと違和感が…
音楽の話もコアすぎて、私にはよく分かりませんでした。
ペアーズの自己紹介文に関するQ&A
当サイトに寄せられてきた自己紹介文に関するQ&Aをご紹介します!
特に参考になりそうなご質問を3つ取り上げるので、ぜひチェックしてみてください。
女性は年収を気にすると言われいますが、貯蓄額は書いたほうがいいですか?
「貯蓄額は書いた方がいいの?」というご質問です。
たしかに女性は相手の年収を気にするので、貯蓄額を書いた方がいい気がしてきますね。
ただ、3つの理由から、自己紹介文に貯蓄額を書くのはあまりおすすめしません。
- 金の亡者のようなイメージを持たれる
- 貯蓄額が少ないと普通に避けられる
- 金遣いの荒い女性が群がる
貯蓄額が少ないと女性は逃げていきますし、多くても金のことしか考えていないようなイメージを持たれます。
お金目当ての女性が寄ってくる可能性だってあるので、プロフィール欄に年収を記載する程度で十分です。
バツイチなのですが、ペアーズの自己紹介文に書くべきですか?
「バツイチと書くべきか悩んでいる」というご質問です。
バツイチと書けば印象が悪そうだし、書かなかったら後で何か言われそうだし、と悩んでしまったのでしょう。
結論から言うと、バツイチと書いておいた方がいいです。
後でバツイチだとバレて信用を失えば、元の関係性に戻るのは難しくなります。
本当はバツイチでも気にしない人だったのに、嘘をついていたばかりに嫌われてしまった、なんてことにもなりかねません。
それに、「隠してたってことは何か訳あり?もしかしてヤリモク?」と疑ってしまうこともありますからね。
もしバツイチと書くのが恥ずかしい、書きたくないというのであれば、バツイチ歓迎アプリのマリッシュを使うのも一つの手ですよ。
マリッシュは約半数がバツイチやシングルなので、バツイチでも不利になりにくいです。
学生なのですが、専攻している内容や今後の就職について書けばいいですか?
「専攻内容や就職先について書くべき?」というご質問です。
学生だと仕事内容について書けないので、何を書けばいいか迷ってしまいますよね。
もし僕が同じ立場なら、就職先についてだけ書きます。
専攻内容を書いても相手に伝わらないことの方が多いですし、そもそも女性は専攻内容を知りたがってるわけではありませんからね。
また、就職先を書かなくても特に支障はありませんが、書いておいた方が将来性を感じてもらいやすくなります。
大手企業や世間体のいい職業に就く方は特に、いいね!数アップにつながるでしょう!
ペアーズの自己紹介文、添削してもらいたいのですが・・・
これまで20個以上のマッチングアプリで多数のプロフィールともらっているいいね!数を目にしてきました。
女性目線でプロフィールをチェックするという意味では、少しはお役に立てるかもしれません!
これまでも何人か男性のプロフィールを添削したことがありますので、
よりご相談いただければ、アドバイスいたします!
ペアーズの自己紹介文 まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます!
- 400文字前後を意識
- 女性ウケを狙って書く
- 恋活・婚活への真剣さをアピール
- 性格や仕事への熱意は重要
- 愚痴・不満・下ネタはアウト
自己紹介文は、女性がどんな男性を求めているのか意識しながら書くのがポイント。
真剣さや人柄の良さ、仕事への熱意を中心に、女性ウケのいい自己紹介文を書き上げましょう!
ご相談はこちらから↓