
ペアーズは、Facebook・電話番号・メールアドレスのいずれかで登録が可能。
特に難しい操作はないため、この記事を見ながら進めればたったの3分で登録できます。
さあ、今からペアーズの登録を終わらせて、未来の恋人候補を探しましょう!
目次
ペアーズの登録方法は3つ
ペアーズの登録では、Facebook・メールアドレス・電話番号のどれか一つを利用します。
それぞれメリット・デメリットがあるので、自分に合ったものを選んでください!
Facebook登録のメリットデメリット
- 身バレのリスクが低くなる
- 友達数が10人以上必要
- 交際ステータスが「既婚・交際中」は登録できない
Facebook登録にすれば、Facebook上の友達がお互いの検索画面に表示されなくなります。
友人や同僚にペアーズを始めたとバレないため安心です。
ただし、
- Facebookの友達が10人以下の場合
- 交際ステータスが「既婚・交際中」の人
は、登録できません。
逆にいえば、既婚者や恋人のいる人が少ないということですね。
メールアドレス登録でのメリットデメリット
- 身バレのリスクは低くならない
- メールの通知が多い
- 登録に必要な条件がない
メールアドレス登録には、Facebookのような友達を非表示にしてくれる機能がありません。
Facebookと比べると、身バレの確率は少し上がってしまいます。
とはいえ、友達数や交際ステータスなどの条件がないため、誰でも登録できるのは嬉しいですね。
電話番号(SMS)認証登録でのメリットデメリット
- 身バレのリスクは低くならない
- 電話番号が変わったときにデータを引き継げない
- 登録に必要な条件がない
メールアドレス登録と同様に、知人を非表示にする機能はありません。
また、機種変更などで電話番号が変わったときに、アカウントを引き継げないのが最大のデメリットです...。
ただ、友達数や交際ステータスなどの条件がないため、誰でもすぐに登録できますよ。
ペアーズの登録方法①Facebook
Facebook登録は、4ステップで終了です。
- アプリをインストール
- 「Facebookではじめる」をタップ
- Facebookにログイン
- 後はプロフィールを埋めるだけ!
ペアーズのアプリをインストール
まずは、ペアーズのアプリをダウンロードします。
\アイコンタップで無料ダウンロード/
Androidだと、以下の画面からインストールします。
「Facebookではじめる」をタップ
Facebookにログイン
「電話番号またはメールアドレス」と「パスワード」を入力して、Facebookにログインします。
後はプロフィールを埋めていくだけ!
①にチェックを入れて、画面右下のボタンをタップしてください。
以上でFacebook登録は完了です!
あとはプロフィールを入力していくだけなので、すぐにペアーズを始められますよ。
ペアーズの登録方法②メールアドレス
メールアドレス登録は、6ステップで終わります。
- アプリをインストール
- 「メールアドレスではじめる」をタップ
- メールアドレスを入力
- 届いたメールから「認証コード」を確認
- 「認証コード」を入力
- 後はプロフィールを埋めるだけ!
ペアーズのアプリをインストール
まずは、ペアーズのアプリをダウンロードします。
\アイコンタップで無料ダウンロード/
Androidだと以下の画面に飛ぶので、画面中央の「インストール」をタップしてください。
「メールアドレスではじめる」をタップ
メールアドレスを入力
ペアーズからメールが届くので「認証コード」を確認
ペアーズからメールが届いているので、「認証コード」を暗記してください。
発行から10分経つとやり直しになるため、メールを受け取ったらなるべく早めに登録を済ませておきましょう!
「認証コード」を入力
先ほど届いた「認証コード」を1文字ずつ入力してください。
入力が終わると、自動で次の画面に移ります。
後はプロフィールを埋めていくだけ!
①にチェックを入れて、画面右下のボタンをタップしてください。
以上でメールアドレス登録は完了です!
あとはプロフィールを入力していくだけなので、すぐにペアーズを始められますよ。
ペアーズの登録方法③電話番号(SMS)認証
必要であれば適宜小見出しで整理してもらえると!
電話番号(SMS)登録は、6ステップで完了します。
- アプリをインストール
- 「どちらもお持ちでない方はこちら」をタップ
- 電話番号を入力
- 送信された6桁のコードを確認
- 6桁のコードを入力
- 後はプロフィールを埋めるだけ!
ペアーズのアプリをインストール
まずは、ペアーズのアプリをダウンロードします。
\アイコンタップで無料ダウンロード/
Androidだと以下の画面に飛ぶので、画面中央の「インストール」をタップしてください。
「どちらもお持ちでない方はこちら」をタップ
電話番号を入力
送信された6桁のコードを確認
電話番号あてにコードが送信されてくるので、暗記します。
6桁のコードを入力
後はプロフィールを埋めていくだけ!
①にチェックを入れて、画面右下のボタンをタップしてください。
以上で電話番号登録は完了です!
あとはプロフィールを入力していくだけなので、すぐにペアーズを始められますよ。
プロフィールを入力
登録が完了した後は、プロフィールを入力していきます。
画面の指示に従っていくだけなので、カンタンに終わりますよ。
ニックネームを入力
ニックネームは、身バレを避けるために本名とは全く違う名前をつけてください。
後から変更することもできるので、迷ったらとりあえず「たろう」や「はなこ」でもOKです。
性別を選択
生年月日を入力
嘘の年齢を入力しても、年齢確認をするときにバレます。
後で修正するハメになるので、正しい生年月日を入力しておきましょう!
居住地を選択
ペアーズをどこで知ったか
これは運営側が把握しておきたいだけなので、どれを選択しても大丈夫です。
身長を選択
身長を盛りすぎると、デートしたときにバレて好感度が下がります。
1,2cm盛るくらいならバレませんが、なるべく本当の身長を選択してください。
職業を選択
休日を選択
相手の休日を事前に知っておきたい人は、意外と多いです。
休日が同じ人とマッチングしやすくなるので、しっかり選択しておきましょう!
同居人を選択
一人暮らしを選択しておくと、若干マッチング率が上がります。
実家暮らしがダメというわけではありませんが、少し不利になるのは事実です。
結婚歴を選択
婚活している人は特に、相手の結婚歴は必ずチェックします。
未記入にすることもできますが、できれば結婚歴は選択しておいた方がいいです。
いつ頃に結婚したいか
真剣に婚活するのなら、「すぐにでもしたい」か「2~3年のうちに」を選択してください。
「良い人がいればしたい」だと、真面目に婚活しているのが伝わりにくくなります。
年収を選択
身近にいるお相手をチェック
「位置情報の利用を許可する」を選択すると、「距離で検索」機能が使えます。
「距離が遠すぎて会いづらい...」という状態になりにくいので、田舎在住の人には特におすすめです。
プロフィール写真を登録
異性ウケのいいプロフィール写真だと、マッチング率が2倍にも3倍にもなります。
狙った異性とマッチングするためにも、「他撮りの笑顔が爽やかな写真」や「スタイルの分かる写真」をチョイスしてください。
いよいよ準備完了!
ここまでくれば、いよいよプロフィールの準備は完了です!
画面下にある「はじめる」をタップして、今すぐペアーズを始めましょう!
※まれに「30分限定!無料で30人にいいねを送れます」的なキャンペーンをしていることがあります。
ですが、今のスカスカのプロフィールでは、ほぼ100%いいねが返ってきません。
狙った人とマッチングするために、異性ウケのいいプロフィールを作り上げておいてください。
ペアーズに登録できない…!原因は?
以下の4つのどれかに当てはまる方は、ペアーズに登録することができません。
- Facebookのステータスが「既婚・交際中」
- Facebookの友達数が10人以下
- 18歳未満か高校生
- 以前強制退会になった
Facebookのステータスが「既婚・交際中」
ペアーズは真剣に恋活・婚活したい人向けのアプリなので、既婚者や恋人がいる人は登録できません。
独り身以外は、絶対にペアーズを利用しないでください。
ペアーズは既婚者が紛れ込んでいる可能性があるので、独身証明書の提出があるアプリの方がより安全です。
Facebookの友達数が10人以下
業者対策として、Facebookの友達数が10人以下だと登録できない仕様になっています。
どうしてもFacebook登録がいいなら、友達数を10人以上に増やす必要があるんです。
以下の記事は「with」というアプリ向けの記事ですが、Facebookの友達数を一日で10人以上にする方法が書いてあります。
18歳未満か高校生
18歳未満か高校生の場合、ペアーズに登録することはできません。
ペアーズ以外のマッチングアプリでも登録できないので、残念ながら諦めるしかないです...。
以前強制退会になった
強制退会になった会員は、ペアーズに二度と登録できません。
もし登録できても年齢確認のときにバレるので、他のアプリを使った方が早く確実に出会えます。
ペアーズ以外の出会えるアプリは、以下の記事で解説しています。
ペアーズ登録に関するQ&A
最後に、当サイトに寄せられたペアーズの登録に関するご質問をご紹介します!
Facebook認証の場合、友達数〇人以上など条件はある?
- 友達数10人以上
- 18歳以上
- 交際ステータスが「既婚・交際中」以外
上記のどれかに当てはまると、Facebook認証で登録できません。
友達数を10人以上に増やしたり、交際ステータスを「独身」にする必要があります。
Facebookで登録したらバレない?
結論から言うと、Facebookで登録してもバレません。
よくできてるなーペアーズ
facebookと同期することによって、facebook上での知り合いは絶対出ないようになるらしいよ
もちろんfacebookにはペアーズやってること表示されないっていう〜— なすちん (@nasu7nana) November 18, 2015
上記のツイートの通りで、
- Facebookの友達がお互い非表示になる
- タイムラインにペアーズを利用していることは載らない
ため、むしろFacebookで登録した方が身バレを防げます。
男性も登録、インストールは無料?
男性も女性も、アプリのインストールや会員登録は無料です。
男性が有料なのは「メッセージのやり取り」と「相手がもらっているいいね数の確認」なので、安心してくださいね。
無料・有料会員の違いや課金すべきタイミングは、以下の記事で解説してあります。
電話番号で登録したときのログイン方法が知りたい
電話番号で登録した方は、以下の手順でログインできます。
- ペアーズ公式サイトかアプリへアクセス
- 「どちらもお持ちでない方はこちら」をタップ
- 電話番号を入力
- SMSで送られきた6桁のコードを入力
- ログイン完了!
登録後にFacebook連携させる/させないように変更できる?
Facebook連携後でも、以下の手順で解除できます。
- Facebookにログイン
- 画面右上の「≡」マークをタップ
- 画面下部の「設定とプライバシー」をタップ
- 「設定」をタップ
- 「アプリとウェブサイト」をタップ
- 「Facebookでログイン」をタップ
- 「アクティブ」の中から「Pairs」を選択
- 画面下部の「アプリを削除」をタップ
- 「ペアーズを削除しますか?」と出るので「削除する」をタップ
本名じゃなくてもペアーズに登録できる?
本名ではなくても登録できます。
というよりも、身バレを防ぐために本名以外で登録した方が安全です。
以下の記事では、誰にもバレずに彼女を作った僕が「身バレを防ぐ方法」を解説しています。
登録時に年齢確認が必須?
登録時に年齢確認をする必要はありません。
年齢確認は、ペアーズを続けたいと思ったときで大丈夫ですよ。
ただし、異性とメッセージのやり取りをするには、年齢確認が必須です。
電話番号で登録したけどメールアドレスのログインに変えられる?
以下の手順でメールアドレスに変更することもできます。
- 画面右下の「その他」をタップ
- 「各種設定」をタップ
- 「通知設定」をタップ
- 画面下部の「通知先メールアドレス」をタップ
- メールアドレスを入力し「変更する」をタップ
- メールボックスに届いた「認証コード」を入力する
機種変更で電話番号が変わる可能性のある人は、今のうちにメールアドレスに変更しておくことをおすすめします。
ペアーズの登録方法 まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます!
- ペアーズの登録は3分で終了
- Facebookが「既婚・交際中」や18歳以下、友達数10人以下は登録できない
- 強制退会になったことがある人も登録できない
- Facebook登録が一番身バレを防げる
- 登録は無料
ペアーズの登録は、最短3分で完了。
もちろん無料で登録できるので、費用は一切発生しません。
さあ、今すぐペアーズに登録して、気になる異性とマッチングしましょう!
\アイコンタップで無料ダウンロード/