
マッチングアプリは、今や世代を問わず使われている出会いのツール。
婚活パーティーや合コンよりも手軽に使える!ということで利用している人も多いですよね。
「でもマッチングアプリって20代の若い子が中心なイメージだけど、40代でも出会えるのか?」って思っていませんか?
マッチングアプリで出会うためには、40代ならではの魅力を出していくことがカギになってきます。
ここでは、
- 40代男性が出会えた実績多数のマッチングアプリ
- アプリで40代の男性が”出会う”ためのコツ
を中心にご紹介していきます。
目次
マッチングアプリを40代男性が使う際の基準
それでは早速、40代男性向けのおすすめマッチングアプリを順番に見ていきましょう。
まずは一覧で比較表にしてみました。
1.年齢層が若すぎないか
2.ライバルが強すぎないか(年齢・ルックスなど)
3.全体の会員数の規模
40代の男性がマッチングアプリを選ぶうえで、重視したい要素です。
ライバルの強さや年齢層は、出会いやすさに直結してきます。
※ライバルは☆が多いほど強い、という意味です。
年齢層 | ライバル | 会員数 | |
Match | ◎ 30~60代 | ☆☆ | ◎ |
マリッシュ | ◎ 30~50代 | ☆ | 〇 |
youbride | 〇 20~50代 | ☆ | 〇 |
ブライダルネット | 〇 20~40代 | ☆☆ | 〇 |
Pairs | △ 20~40代 | ☆☆☆ | ◎◎ |
いずれも、登録は無料。どんな女性が利用しているかも分かります。
気になったマッチングアプリは、無料ダウンロード・無料会員登録しておきましょう。
40代男性向けマッチングアプリ5選
1位:Match(旧マッチドットコム)
目的 | 交流・恋活・婚活 | ||
---|---|---|---|
年齢層 | 女性:20代後半~40代後半 男性:20代後半~50代 | ||
料金 | 3,980円/月 | ||
登録している女性 | バルキャリ系/国際派 可愛い系というよりは美人系が多い印象。 | ||
特徴 | 40代以降が4割とアラフォー以降が活動しやすい |
自信をもって1位に推薦できるのは、Match(旧マッチドットコム)。
- 年齢層
- 料金システム
- 会員規模
から見ても、40代男性が出会いやすい環境が整っています。
- アラフォー以上のユーザーが多い
- 50代の会員もいるので、40代が中間的な年齢層に感じられる
- ライバルがそこまで強くない
- 同性検索もできるのでライバル調査がしやすい
- 男女同額だから女性の真剣度が高い
Matchでは、40代以上が全体の40%を占めます。
マッチングアプリの多くは、20代~30代がメイン。
withでは、20代の会員が50%以上を占めます。
Matchはアラフォー以上が多いからこそ、活動しやすくリアルな出会いにもつながりやすいのです。
50代の会員もそこそこいるので、Matchでは40代は中間的な年齢ということになります。
さらに、世界的なアプリで会員数や規模が大きいのもMatchの魅力。
Matchの会員数は、日本国内だけでも250万人といわれています。
Match(マッチ・ドットコム)では男女同額の料金です。
女性も有料なので、登録後の活動率は高いです。
女性が無料で使えるアプリだと、出会いや結婚に対する真剣度が低い女性が混じりがち。
女性もしっかりとお金を出して使っているアプリでは、アクティブユーザーが必然と多くなります。
アクティブユーザーが多いとマッチング率やメッセージの返信率も高まり出会いやすいです。
1ヶ月プラン:3,980円/月
3ヶ月プラン:3,490円/月
6ヶ月プラン:2,470円/月
長期プランほどお得にはなっていますが、会員登録後マッチングまでは無料で使えます。
Matchに登録している女性は、出会いに対する真剣度が高め。
同性でもコンタクトをとることができるので、同性異性問わず交流している女性もいます。
ちゃらちゃらというよりは、落ち着いた印象の女性が多いです。
メッセージも割と返ってきたのでおすすめです。
(45歳 Kさん)
女性も結婚を意識して使っている人が多くてよかったです。
(39歳 Oさん)
サクラ?業者?っぽいのを発見して通報した際の対応もよかったです。
(47歳 Iさん)
- 地方に住んでいる
- どのアプリから始めればいいか分からない
- ライバルが少なく40代男性が活動しやすいアプリがいい
- ライバル調査がしやすいアプリがいい
↓アイコンタップで無料ダウンロード↓
2位:marrish(マリッシュ)
目的 | 恋活・婚活 | ||
---|---|---|---|
年齢層 | 女性:20代後半~40代後半 男性:20代後半~50代 | ||
料金 | 3,400円/月 | ||
登録している女性 | 離婚歴がある・シングルマザー 女性は20代も多い。まじめな女性が多い印象 | ||
特徴 | 再婚活がしやすいアプリでシングルマザーの登録も多い |
Matchに次いで40代男性が活動しやすいのがマリッシュ。
離婚歴がある方も安心して再恋活・再婚活できます。
- 男性は30代以降の会員が多い
- 50代以降の会員もいるので、年齢で不利になりにくい
- ライバルが強くない
- 料金が安いから続けやすい
- まじめでしっかりしている女性が多い
マリッシュも、40代以上の割合が大きいのが特徴。
アラフォー、40代と同世代の人が半数以上のアプリなので、年齢で不利になることもありません。
ライバルもそこまで強力ではありません。
失礼ながら、「超絶イケメン!」という男性はあまり見かけないので、比較的活動しやすいでしょう。
※東カレデートやwithなど、男性のルックスレベルが高いアプリもあります。
ゆるっと恋活・婚活したい男性向きでもあります。
マリッシュでは会員数を公表していませんが、地方でも出会えている実績があります。
MatchやPairsほどではないものの、リリースから2年以上たったいるので一定ラインを超えています。
マリッシュ(marrish)も登録~マッチングまでは無料。
月額固定の有料会員
ポイント制でその都度課金
2つのパターンから選べます。
ポイント制よりも月額固定料金のほうが断然コスパはいいです。
1ヶ月プラン:3,400円/月
3ヶ月プラン:2,933円/月
6ヶ月プラン:2,466円/月
マリッシュ(marrish)の女性は、様々。
20代の女の子もいないわけではないので、かわいい系もいます。
一方で、キレイなお姉さま系の女性も。
40代以降の女性は美魔女的な人が多め。
シングルマザーの女性も結構な割合(30%~40%くらい)でいるのも特徴的です。
パリピ系の女性はおらず、まじめでしっかりした印象の女性が登録しています。
ティンダーはやり方わからなくてやめちゃった????
今はペアーズだけど、マリッシュもお勧めだよ????
ぜひやってみて????— とり (@jzss7utw5WHxRmH) 2019年6月3日
マリッシュっていうのがシンママシンパパの婚活応援らしいからこっち使ってみようかな
— 香の前®︎ (@fzk_kounomae) 2019年5月25日

自分は、マリッシュを通じて会った人もいましたが想像以上に美人でびっくりしましたね。
(42歳 Eさん)
- 40代以降の割合が多いアプリがいい
- 離婚歴がある
- シングルマザーの女性やバツありの方でも気にならない
- 少しでも費用を抑えてコスパよく使いたい
- ルックスにあまり自信がない
3位:youbride(ユーブライド)
目的 | 真剣婚活 | ||
---|---|---|---|
年齢層 | 女性:20代後半~40代前半 男性:20代後半~40代後半 | ||
料金 | 4,300円/月 | ||
登録している女性 | 結婚に前向き、真剣な女性 メッセージの対応がちゃんとしている | ||
特徴 | 婚活特化アプリでは最大級の規模 |
youbrideは、スピーディーに婚活していきたい男性、結婚を意識した出会いが欲しい方には特におすすめ。
確かな成婚実績があるので、早々に結婚をしたい方でも安心です。
- 31日間無料キャンペーンがありお得に使える
- 会員数が多く地方でも使いやすい
- 成婚実績あり
- 運営会社が大手IBJグループの会社で安心
- 男女同額だから女性の真剣度が高い
youbride(ユーブライド)のボリュームゾーンはアラサー世代。
男性は40代以降で35%ほどいる計算です。
アラフォーということで35歳以上を含めると、50%を超えてきます。
女性の年齢構成もだいたい同じ。
アラフォー、40代と同世代の人が多いアプリなので、年齢で不利になることもありません。
youbride(ユーブライド)は無料登録ができます。
無料会員も「スタンダード会員」と呼ばれる有料会員からのメッセージであれば返信ができます。
ただ、男性は特に有料会員になっていたほうが出会いやすいです。
無料会員、スタンダード会員関係なく、自由にやり取りできるので効率的です。
有料会員になったとしても、youbride(ユーブライド)は良心的な値段で続けることができます。
1ヶ月プラン:4,300円/月
3ヶ月プラン:3,600円/月
6ヶ月プラン:2,967円/月
youbride(ユーブライド)会員は、入会後、3ヶ月~6か月以内にお相手を見つけているとのデータがあります。
※公式サイト発表
まずは、無料登録。
様子を見てよさそうなら3ヶ月間試してみるのもいいかもしれません!
youbride(ユーブライド)の女性は、落ち着いている”大人な”印象。
結婚相手を本気で探しているので、メッセージの対応とかもちゃんとしています。
男女同額、年齢層がアラサー以上ということもあり、暇つぶし目的で使っている女性は少ないです。
効率的に婚活したい男性には嬉しいポイント。
結婚を意識した人が多いので、婚活メインの男性にはおすすめです。
(46歳 Nさん)
ただ、無料期間があったり、メッセージをスルーされる頻度も少なかったのでリアルな出会いにつながりやすいと思いますね。
(42歳 Eさん)
最近のアプリはあまり詳しくないですが、大手が運営しているとのことで安心感もあります。
(49歳 Aさん)

ストアの評価も4.1とかなり高評価でしたよ!
- 地方に住んでいる
- 早々に結婚したい
- 無料キャンペーンを活用したい
- サポートや運営会社の信頼感も重視したい
↓アイコンタップで無料ダウンロード↓
31日間無料キャンペーンの詳細はコチラ↓
同率5位:ブライダルネット
目的 | 真剣婚活 | ||
---|---|---|---|
年齢層 | 女性:20代後半~30代後半 男性:20代後半~40代前半 | ||
料金 | 3,980円/月 | ||
登録している女性 | 結婚に真剣な20代~アラサー女性 清楚系・結婚に対して意欲的 | ||
特徴 | サポートの手厚さNo.1 |
結婚相談所さながらのサポート力が魅力!
婚活特化ならブライダルネットも検討してみていいかも。
- サポートが手厚く結婚相談所並み
- 女性も有料なので真剣度が高い
- 休眠状態のユーザーがいないから、メッセージやマッチングの反応がいい
- マッチングアプリと変わらない値段→圧倒的なコスパ!
ブライダルネットでは40代以降のユーザーが35%程度
30代が圧倒的に多いですが、35歳以上のアラフォー世代も25%を占めています。
35歳以上で区切ってみれば58%にも上るので、案外活動しやすいと言えます。
さらに、『3ヶ月以内にお相手を見つけたい』と思っている女性が7割弱!

https://www.bridalnet.co.jp/data/
スピーディーに婚活・結婚をしたい男性は、使っておきたいアプリです。
ブライダルネットでは男女同額の料金です。
女性も有料なので、登録後の活動率は高いです。
女性もしっかりとお金を出して使っているので、アクティブユーザーが必然と多いです。
1ヶ月プラン:3,980円/月
3ヶ月プラン:3,200円/月
6ヶ月プラン:2,600円/月
1対1の個別サポートまでついてこの料金で使えるってかなりお得じゃないですか??
1ヶ月だとプロフィールの調整やちょっとしたやり取りをしていると、あっという間に過ぎてしまいます。
というわけで、有料登録するなら3ヶ月プラン~がおすすめ。
さらに、期間限定ではありますがクーポンコードを配布したり割引キャンペーンを実施したりしています。
ブライダルネットでは、女性は、20代30代が9割を占めます。
年下で結婚に前向きな女性と出会えるというわけ。
大卒以上の女性が半数以上で、彩色兼備な女性と知り合うことができます。
見た目で言うと、派手な女性よりも清楚系でおとなしい印象の女性が目立ちます。
私も妻とブライダルネットで出逢いました。
東京と神戸の遠距離で https://t.co/TGv4FakPld— hirohiro0209 (@influed_enjoyer) 2019年5月13日
年収500以上あるなら
経験上、女性も会費を払っている
・ブライダルネット
・ゼクシィ縁結び
が良かったです。ペアーズは会えなくもないのですが、
女性無料のため、真剣度に欠ける印象があります。— むそーてんせい (@muso__tensei) 2019年5月21日
- スピーディーに婚活・結婚したい
- 自分の婚活方法があっているのか不安だ
- 手厚いサポートを受けたい
- 女性の内面や学歴も気になる
↓アイコンタップで無料ダウンロード↓
同率5位:Pairs(ペアーズ)
目的 | 恋活・婚活 | ||
---|---|---|---|
年齢層 | 女性:20代前半~40歳前後 男性:20代前半~40代前半 | ||
料金 | 3,590円/月 | ||
登録している女性 | 可愛い系・美人系どちらもいる。 総じてルックスがいい女性が多いが真剣度はまちまち。 | ||
特徴 | 恋活婚活、地方でも安心のオールマイティなアプリ |
一般的に「おすすめのアプリは?」と聞かれたら「Pairs」と答えます。
とにかく万能なマッチングアプリなので。
今回は”40代”に特化したので、5位としてランク付けしました。
とはいえ、地方の方は特にPairsがおすすめ。他のアプリと併用していきましょう!
- 会員数1,000万人超え
- かわいい・美人な女性が多い
- 知名度が高く新規の女性会員がどんどん増える
- 運営歴が長く安心
- コミュニティ機能できっかけが作れる
Pairsでは、40代以上は全体の20%ほど。
マッチングアプリの多くは、20代~30代がメイン。
Pairsでも、20代30代の会員で80%近くを占めます。
withほどではないものの、会員数の約8割が20代、30代なのでかなり厳しい戦いになります。
さらに、Pairsに登録している男性は、ルックス面も優れている人が多いです。
会員数で言うと1,000万人をこえていて、男女比も6:4くらい。
都市圏、地方問わず出会いの母数は十分あるので併用するのが成功のカギ。
Pairsは男性が有料、女性は無料です。
Pairs(ペアーズ)は無料登録後、初回メッセージまでは無料で使えます。
ただ、有料会員でも十分安いんです!
※クレジットカード決済の場合
1ヶ月プラン:3,590円/月
3ヶ月プラン:2,150円/月
6ヶ月プラン:1,630円/月
1ヶ月プランと3ヶ月プランの価格差が激しいですよね?
1ヶ月だと、デートや連絡先交換をする前に終わってしまいます。
最初から3ヶ月プランで有料課金するのがおすすめです。
支払いは
- WEB版からのクレジットカード決済
- アプリ内課金
の2通りあります。
WEB版からのクレジットカード決済のほうが、月額料金が1,000円前後安くなります。
クレジットカードを持っている方はWEB版から申し込むことをおすすめします。
【WEB版】
クレジットカードを持っていない方はこちら。
【アプリ版】
小柄でかわいらしい、ゆるふわ小動物系女子
スタイルもいいモデル系美人
と様々ですが、とにかくPairs(ペアーズ)の女性は全体的にルックスのいい人が多いです。
女性の年齢も20代30代が多く、女子大生も結構います。
Pairs(ペアーズ)では、40代以降の女性は10%前後と少なめ。
年下好きな人にはもってこいのアプリですね!
pairsちょっと敷居高いかと思ってたけど、1日ちょいで70以上のいいねをいただいている。
なんか、ありがとうございます…。
まぁ40代が多いけど…。
若い子からの需要はあんまりないと思うので、若見えの30代狙っていこー。— あにょん (@anyon827) 2019年5月1日
pairsおすすめですよ、遊ぶ相手探すのがメインの出会い系のアプリと違って、婚活の意味合いも含んでるためかきっちり顔が映ってる写真載せている方が多いですね。ハズレ引いてしまう確率も少なそうです。年齢層も同年代が多いですし
— ピルエット (@jug_diabolo) 2019年3月21日
今日はpairsでマッチしたS級美女とお茶デートした。
普通にめちゃくちゃ美人だったし、性格も良くて不覚にも付き合いたいと思ってしまった。— ムッツリーニ大佐 (@generalmuturini) 2019年6月2日
- 地方に住んでいる
- 恋愛から入っていきたい
- ルックスがいい女の子と知り合いたい
- 年下の女性が好き
↓アイコンタップで無料ダウンロード↓
マッチングアプリで40代の男性が”出会う”コツ
女性の年齢層が30代~40代くらいのマッチングアプリを選ぶ
マッチングアプリにも1つ1つ違いがあります。
目的別に
- 友達や飲み友探しが目的の軽いタッチのアプリ
- 恋活メインの人が多いアプリ
- 本格的に婚活したい人向けのアプリ
...etc
同じように年齢層もバラつきがあります。
- 20代中心の恋活アプリ
- アラサーが多い婚活アプリ
- 40代以降の割合が多いアプリ
ここで、40代男性が狙うべきは・・・
ズバリ!
30代~40代の女性の登録数が多いアプリ
40代の男性が”出会いやすい”年代です。
自分よりも年齢が上、あるいは、同い年であるほど出会いやすくなる傾向にあります。
逆に、年下で年齢差が開くほど出会いにくくなっていきます。
30歳以上の女性は、婚活や結婚に対して真剣に向き合っている人が多いです。
暇つぶし目的でマッチングアプリを使う人が減ってきます。
30歳以上の女性が多いマッチングアプリでは、真剣な人が多い分
「マッチングはしたけど、メッセージに全然返信がない・・・」
「そもそもいいね!しても反応がない」
という残念な思いをしなくて済みます。
「もっと若い子と出会いたい・・・」という人は、もちろん20代の女子を狙うのもアリです。
ただ、”出会える”確率はガクッと下がります。
20代後半から30代の強力なライバルがいるフィールドで闘っていくことになります。
ルックスや経済力に余裕があるなら別ですが、ひとまず30代以降の女性を中心に出会っていくのがおすすめです。
マッチングアプリを掛け持ちする
マッチングアプリとの”相性”というのもあります。
- いいね!を送ったときの返答率がいい
- いいね!をどれくらいもらえるか
- 好みのタイプの女性が多い・少ない
- 年齢層
- メッセージの返信率
・・・
基準は様々ですが、自分と合う合わないというのはあります。
相性があまりよくないアプリを使い続けて「出会えない・・・」とならないためにも、最初のうちは特に掛け持ちがおすすめです。
「マッチングアプリを併用するのはいいけど、全部課金してたら財布がもたない・・・」と思ってしまいますよね?
安心してください!
併用する際は、すべて有料課金するのではなく、無料登録時点で比較していきます。
大半のマッチングアプリは登録後、初回メッセージまでは無料で使えます。
気になるアプリをいくつか無料ダウンロード。
いいね!がどれくらいくるか?
好みの女性がいるか?
など最初はアプリの様子を見てみます。
手ごたえがよければ、そのまま有料課金。
あんまりだなぁ・・・と思った場合は、引き続きほかのアプリと併用して自分に合ったアプリを見つけていきます。
無料会員として併用することで自分に合いそうなアプリを見つけることができます。
年上だからこその余裕を見せる
「40過ぎたおっさんが出会えるのか・・・?」と思っている人もいるかもしれません。
確かに、肌のハリやお腹周りなど、若さには勝てないな・・・と思う部分もあると思います。
が!
精神的にも経済的にも余裕が出てきている40代以降の男性は女性から人気があるのです。
質問サイトでも40代男性を好きになった、年上男性が好きという声はよく見かけます。
ある40代男性の事が好きになりました。私は32です。
連絡の頻度ってどのくらいなんでしょう
会ってから2日連絡ないのですが
普通ですか??
年上男性が好きすきなのですが、
男の人は何歳下までの女の人と、付き合うor結婚相手としてみれますか?
色々な意見聞かせて欲しいです。
20代、30代女性が40代男性を好きになるのはなぜですか?
ーーーーーお金含め包容力ですかね?
女性は子供を産み育てていかなければならないので、本能的に良い遺伝子や子供を守る力のある男性を求めるんですね。
ーーーーー
各種の経験。色々な意味で。
仮になくても、持ってる振りも出来る........人も居る。
ただ単に年上であればよいのではなく、いくつか女性が惹かれるポイントがあります。
- 包容力がある
- 多少のワガママも許してくれる
- ガツガツしていない
- 話を聞いてくれる
- 適切なアドバイスをくれる
・・・など
20代にはない落ち着きや身のこなし。
ガツガツ感を出すのではなく、ふわっと受けとめる。
女性は、”追われるよりも追いたい”人が多いです。
ガツガツと「好き好き」アピールをするよりも大人な余裕で少し待つ、くらいのスタンスのほうがモテやすいかも。
マッチングアプリでも、”大人ならではの余裕”を見せる方法はあります。
長文過ぎるメッセージを避ける
→返信しにくくなるので、なるべく短文で
悩みや愚痴を積極的に引き出させる
プロフィールでも頼れるアピール
「頼りがいがあると言われる」
「よく悩みごと相談を受ける」
など、自分の周りの人からのポジティブな評価を自己紹介文に掲載しておくのも効果的です。
清潔感のある容姿を心がける
西島秀俊や中村トオル、福山雅治など・・・
「あんな風にはなれないよ…」と思いますよね?
ただ、服装やちょっとヒゲを整えるだけで意外と変わったりします。
見た目の清潔感を意識するだけで、印象はぐっと変わります。
逆に、若くても清潔感にかける男性はモテにくいです。
- ひげを整える
- 爪を切る&磨く
- 体型に合った服を着る
- 口臭や体臭に気をつける
- 髪をバサバサさせない
- ヨレやシワがある服は着ない
※デザインならOK - 襟、袖が黒くなっていないかチェック
- 背筋を伸ばしいい姿勢を心がける
例えばこんな感じ。
最近では、メンズ向けのスキンケア商品なんかもあるので、実践できそうなところから始めてみましょう。
運動習慣をもつ
年齢とともにどうしても脂肪がつきやすくなってきますよね?
「若いころはあんなに食べても飲んでも平気だったのにな…」なんて思ったことありませんか?
運動習慣がある人は、男女問わず見た目も若々しい傾向にあります。
すでに運動習慣がある人はそのまま続けていきましょう!
ジムに通ったり、好きなスポーツがあるのなら積極的に自己紹介文に書いていきます。
運動習慣があるというだけで、健康的で若いイメージを与えられます。
最近では、筋トレに励む女子やランニングや登山などを趣味にしている女性もいるので、共通点にもなるかもしれません。
「近ごろ全然運動してないや・・・」という人も大丈夫!
アスリートのように鍛えなくてもいいんです。
まずは、週1回からでもジョギングやウォーキングなど体を動かす習慣、趣味を持ちましょう。
プロフィール写真は女性ウケを意識して
マッチングアプリでは、検索結果には、顔写真が大きく表示されます。
それ以外の詳細なプロフィールは、表示されません。
プロフィール写真でスルーされてしまうと。。。
どんなにあなたが性格がよくても、多彩であってもプロフィールを開かれ読まれることはないんです!
そう、プロフィール写真はめちゃくちゃ大事だってことです。
この後、詳しくOK写真とNG写真に分けて説明していきます。
すぐ会おうとしない
「おっ!マッチングした!!ほかの人に取られても困るから早めに会お!」
とついつい思いがちですが、すぐに会ったりLINE交換を求めるのは得策ではありません。
これだけマッチングアプリで出会うハウツーが出回っている今でも、いきなりLINE交換しようとしてくる人は多いです。「まずは実際に会いませんか?」という人も。
20代の若い男性との差別化を図るためにもすぐに会おうというのは避けたほうが無難です。
複数人と同時進行でやり取り・デートする
複数人と同時進行、と聞くとあまり印象が良くないかもしれません。
「同時進行」という響きがあまりよくないですよね?
ただ、マッチングアプリは、気軽にマッチングしていろいろな人とコンタクトをとれるのが魅力の1つ。
正式にお付き合いが成立するまでは、お互いに自由に相手を探してもいいはず。
連絡もデートも同時進行で進めていったほうが、スピーディーに自分に合った人に出会えます。
マッチングアプリで40代男性が選ぶべきプロフィール写真
マッチングアプリの検索結果に表示されるのは、プロフィール写真です。
スルーされてしまえば、一生懸命考えたプロフィールが読まれることもありません。
プロフィール写真の1枚目は非常ーーーーに大事、ということですね。
40代男性向けプロフィール写真選びのコツ【基本】
プロフィール写真のコツは「現実とかけ離れない程度の”奇跡の1枚”」をメイン写真にすること。
現実とかけ離れない程度の”奇跡の1枚”?←
ちょっと意味が分かりにくいですね。
例えば
20代前半の頃の写真をアップした場合・・・
まず、年齢とのギャップであれ?ってなりますよね。
写真の雰囲気で古さがバレしまう可能性もあります。
極端な画像加工をしたり、自分ではない写真をアップした場合・・・
実際に会ったときに、印象が違う!とネガティブなイメージを抱かれてしまいます。
あくまで今の姿を写した写真で、”雰囲気イケメン” ”雰囲気いい大人”な写真をピックアップしていきます。
カメラに向かってななめ30度を意識
顔面のドアップは避ける
遠景や後ろ姿、横顔
背景は明るく
女性ウケする写真、NGな写真の具体例も紹介していきます。
女性ウケする写真
1.服装で変化を見せる
スーツ姿など仕事モード
休日のラフな格好
2.趣味の写真
スポーツをしているときの姿
アウトドア etc
※アニメや2次元などはアップしないほうが無難です。
3.グルメの写真
おいしかった料理やお酒の写真
自分が作ったものでも、外食のときのでもOK
4.旅行の写真
旅行に行った時の写真をアップしておくと、話題のネタになってくれます。
「○○行かれたんですか?」
「私も今度行ってみたいと思ってたんです!」
など会話が発展しやすいです。
5.お気に入りのスポット
夕日や夜景、風景写真
カフェ、バー etc
”インスタ映え”じゃないですが、おしゃれな雰囲気の写真を載せておくと◎
女性ウケ最悪なNG写真
×ニッチすぎる写真
ビジュアル系ロックバンドの写真ばかり
×オタク感を感じさせる写真
アニメや2次元の写真ばかり
アイドルの写真
×自撮り
とにかく自撮りに対する不人気ぶりはすごいです。
20代前半の男子がノリで撮るのならまだしも、40以降の大人な男性にやられるとひいちゃいます・・・
×画像加工アプリやソフトでいじった写真
最近では、画像加工アプリも進化していますよね。
SnowやLINEカメラなど
加工した写真も女子ウケはあまりよくないようです。
画面の明るさ調整程度にとどめておきましょう。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます!
マッチングアプリは40代の皆さんも普通に出会えているようです。
女性の場合は、どうしても年齢が若いほうが有利になりがち。
同じ女性として、私も認めたくはないですが事実だと思います・・・。
一方で男性の場合、社会的な経験もある程度積んできている40代の男性はまだまだモテる余地が残っています。
実際、”年上男性が好き”という女性は多いですから。
重要な仕事を任されたり、指導する部下が増えたり・・・
と何かと忙しい40代の男性にこそマッチングアプリは最適です。
今回ご紹介したコツがお役に立てば幸いです。
【記事中でご紹介したアプリ】
どれにするか迷ったらこのアプリ!
40代男性の出会いやすさ総合No.1
離婚歴ある人でも安心!40代以降男性が多い!
1ヶ月無料キャンペーンもあってお得!真剣婚活に使える
結婚相談所並みの手厚いサポートだから安心して婚活できる
会員規模最大級だから地方でも安心!併用必須の