
外国人と出会いたいなら、日本版のマッチドットコムを使ってもあまり意味がありません。
なぜかというと、日本版のマッチドットコムに登録しているのはほとんどが日本人だからです。
外国人と出会いたいなら、海外版のマッチドットコムを使いましょう!
目次
マッチドットコムに外国人はいない!?理由は?
マッチドットコムはアメリカ製のマッチングアプリです。
「アメリカ製」と聞くと外国人と出会えるイメージがありますが、そんなことはありません。
大半は日本人が登録している
マッチドットコムのユーザーは9割以上が日本人。
他のマッチングアプリと比べても、「若干外国人が多い」という程度でほとんど変わりません。
つまり、「外国人と出会いたいから」といってマッチドットコムに登録しても、十分な効果は得られないんですね。
マッチドットコムに意外と外国人がいない理由
しかし、一部で「外国人と出会いたいならマッチドットコム!」と紹介されているのも事実ですよね。
たしかにマッチドットコムは全世界で利用者がいますが、それは海外版マッチドットコムの話。
日本版のマッチドットコムを使っても、たくさんの外国人と出会えるわけではないんですね。
マッチドットコムには日本版と海外版がある
そもそも、マッチドットコムには2種類があります。
- 各国のマッチドットコム
- Matchインターナショナル
各国のマッチドットコムとは、日本・アメリカ・イギリス・フランス・中国など、その国の人たちが中心となるマッチドットコム。
つまり、日本版のマッチドットコムでは、
- 日本人
- 日本に住む外国人
しか基本的には登録していないのです。
一方で、Matchインターナショナルでは全ての国の人と出会えます。
「恋愛対象を全世界に広げたい」という方は、Matchインターナショナルを使いましょう。
日本版に登録しても海外版に登録されたことにはならない
日本版に登録しても海外版に登録されたことにはなりません。
つまり、海外版に登録したいなら、別に新規登録する必要があるのです。
マッチドットコム【日本版】に登録している外国人
マッチドットコムの日本版では、2種類の外国人と出会えます。
- 日本に居住している外国人
- 外国に居住している外国人
それぞれ解説しますね。
日本に居住している外国人
マッチドットコムの日本版に登録しているのは、日本に居住している外国人です。
母国から離れて日本で暮らしている、という方ですね。
ただ、割合的には非常に少ないです。
外国に居住している外国人(実際には日本人多め)
マッチドットコムでは外国に住んでいる方も探せます。
しかし、マッチドットコムの日本版で表示される異性は、たとえ検索の場所を外国に指定しても、「日本版で登録した」というユーザーのみ。
つまり、ほとんど日本人なんですね。
マッチドットコム【日本版】に登録している外国人ユーザー数
Matchインターナショナルを使えば外国人と簡単に知り合えます。
しかし、日本版と併用している場合、両方で料金を支払わなければなりません。
そこで、日本版に登録している外国人について調査してみました。
男性
まずは外国人の男性から。
検索は「東京都新宿区」から5km以内の「30~39歳の男性」にしています。
なぜこのような設定にしたかと言うと、マッチドットコムでは2,000人を超えると検索結果が「2,000+」と表示され、実数がわからなくなるからです。
調査した結果はご覧のとおり!
アジア人 | 88.97% |
黒人/アフリカ系 | 1.27% |
東インド系 | 0.36% |
ラテン/ヒスパニック系 | 0.86% |
中東系 | 0.41% |
アメリカ先住民 | 0.66% |
太平洋諸島系 | 0.36% |
白人 | 5.34% |
その他 | 1.78% |
ほとんどがアジア人だとわかります。
マッチドットコムでは自分の「人種」をいくつも追加できるんですね。
そのため、何度も同じ人が表示されることがありましたが、人数にカウントしています。
ほとんどが「日本人だ」と考えても問題ありません。
年齢層は、30代後半~40代がもっとも多かったです。
マッチドットコムは40代以降が多いマッチングアプリなので、このあたりは当然ですね。
女性
次に女性はこちら!
アジア人 | 93.78% |
黒人/アフリカ系 | 0.32% |
東インド系 | 0.16% |
ラテン/ヒスパニック系 | 0.96% |
中東系 | 0.40% |
アメリカ先住民 | 0.48% |
太平洋諸島系 | 0.32% |
白人 | 2.63% |
その他 | 0.96% |
男性以上に日本人が多いです。
外国人の割合は、全体の6.2%。
年齢層は、男性同様30代~40代がもっとも多かったです。
\アイコンタップで無料ダウンロード/
マッチドットコムで外国人ユーザーを探す方法
マッチドットコムで外国人ユーザーと出会いたいなら、検索を使いこなしましょう。
ここでは、外国人と出会える検索方法を紹介します!
人種検索
詳細検索で「人種」を指定しましょう。
好みの人種にチェックを入れて、検索してください。
アプリでは、スライドバーの「その他」から指定できます。
「経歴/価値観」から「人種」を選択してください。
地域検索
地域を指定することもできます。
「希望するお相手」の地域から、指定したい地域を入力しましょう。
WEB版では、このように候補が表示されるので、クリックしてください。
アプリ版ではこちら(赤枠内)↓をタップしてください。
地域を入力できる画面に移動します。
ただ、上述したとおり、ここで表示されるのは「外国に住む日本人」がほとんどです。
純粋な外国人と出会いたいならMatchインターナショナルを使うべきでしょう。
キーワード検索
キーワード検索はブラウザ版のみの検索機能。
詳細検索の「ショートカット」から検索できます。
キーワードは全角3文字以上でなければ反映しないので要注意!
言語検索や信仰検索も
言語もブラウザ版のみの機能です。
「英語」や「フランス語」など、さまざまな言語で検索できます。
「信仰」で「キリスト教」などを指定するのも外国人と出会いやすくなるテクニック。
ただ、「キリスト教を信仰している日本人」も表示されるので注意!
マッチドットコムで外国人と出会う5ステップ
マッチドットコムでは、何もしなくても外国人と出会えるわけではありません。
ここでは外国人と出会うための流れを説明します!
まずは無料登録して様子を見てみる
まずは無料登録しましょう。
マッチドットコムは、男女ともに登録無料。
登録にはFacebookも必要なく、メールアドレスさえあれば誰でも簡単に登録できます。
\アプリ版無料ダウンロード/
\WEB版/
プロフィールを充実させる
次に、プロフィールを充実させてください。
プロフィールを編集するには、右上のアイコンをクリックし「マイページ」に移動します。
鉛筆マークをクリックすることで、各項目を編集できます。
自己紹介文を英語/出会いたい人の地域の言語でも書いておく
自己紹介文は英語や出会いたい国の言語で書いておきましょう。
英語圏の人と出会いたいなら英語、フランス語の人と出会いたいならフランス語といった形です。
この場合、プロフィールの「言語」で英語やフランス語を設定しておくのも忘れずに。
写真を万全に
もっとも大事なのは写真!
外国人は男女ともにセルフィー(自撮り)するという文化があります。
そのため、きちんと写真を載せないと見向きされません。
外国人と出会いたいなら、このような写真がおすすめです。
- 堂々とした表情
- 安心感のある笑顔
- 着物、浴衣など日本っぽいもの
特に、和風っぽい写真は外国人のウケが良いです。
実際、僕もSNSで大阪城の写真を載せたところ、すぐに外国人からリアクションがありました。
男女ともに受け身ではなく自分からアプローチを
外国人は男女ともに積極的です。
日本では、男性→女性になることがほとんどですが、外国では女性→男性になることも多いです。
特に、日本版のマッチドットコムにいる外国人は上述したとおり少数派。
自分からアプローチしないとチャンスを逃してしまいます。
本格的に外国人を探したいなら海外版のマッチドットコムで
本格的に外国人を探したいなら、海外版のマッチドットコムを使いましょう。
ただ、どのように登録したらいいかわかりませんよね。
そこで、登録方法や注意点をまとめてみました!
海外版マッチドットコムへの登録方法
海外版に登録したい場合、マッチドットコムのトップページから「Matchインターナショナル」をクリック。
各国のマッチドットコムが表示されます。
登録したい国のマッチドットコムか、右下にある「International (English)」をクリック。
「International (English)」を選択した場合、こちらをマッチドットコムのデフォルトにするか聞かれます。
「International (English)」をメインに活動したい場合は上を、閲覧だけしたい場合は下を選択してください。
お試し検索の英語版が表示されます。
お試し検索してみて、良い人がいれば登録しましょう。
気になる相手のプロフィールをクリックすると、登録画面に移動します。
海外版マッチドットコムを使う際の注意点
次に、海外版マッチドットコムの注意点を紹介します。
海外版のマッチドットコムに登録する前に、かならず目を通しておいてください。
改めて会員登録・課金が必要になる
海外版のマッチドットコムを使うには、改めて会員登録・課金が必要です。
日本版で有料会員になっていても、国際版のMatchインターナショナルでは登録すらされていません。
両方使いたいならふたつとも有料会員にならなければなりませんが、「Matchインターナショナルだけ使いたい」という場合は、あらかじめ日本版を解約しておきましょう。
アプリ内・ヘルプともその国の言語
日本以外のマッチドットコムを使う場合、すべてその国の言語です。
各国のマッチドットコムを選ぶ際に出てくるこちらのページで、国名の後ろに書かれているカッコ内がその国で使用されている言語。
ちなみに、「アメリカ版」はスペイン語です。
英語圏のアメリカ人と出会いたいなら、Matchインターナショナルに登録しましょう。
一定の語学力は必要
語学力がなければ外国人と出会うのは難しいです。
日本にいる外国人は日本語や日本の文化に慣れている方が多いですが、外国にいる外国人は日本語に馴染みがありません。
そのため、文化や言葉の壁を痛感することは非常に多いでしょう。
基本的には、現地での出会い
基本的には、現地で出会うことになります。
つまり、相手がアメリカの方だった場合、こちらからアメリカに行くか、向こうから日本に来てもらわなければなりません。
さらに、日本と海外では恋愛の流れも違います。
日本では「告白→交際→プロポーズ」ですが、アメリカなどの海外では「デーティング期間(仮交際)→真剣交際→プロポーズ」です。
マッチドットコム以外の外国人と出会いたい人向けアプリ
「マッチドットコムの海外版に登録するのはちょっと」という方のために、外国人と出会えるマッチングアプリを2つ紹介します。
外国人と出会いたいなら、こちらのマッチングアプリを試してみましょう!
Tinder(ティンダー)
Tinderは、マッチドットコムと同じマッチグループが運営するマッチングアプリです。
全世界で愛用され、日本でも数多くのユーザーが登録しています。
Tinderはマッチドットコムと違い、男女ともに無料で出会えます。
位置情報で近くにいる相手を表示してくれるため、場合によってはすぐにデート可能!
ただし、Tinderは男女無料であるため「Hook-up」と呼ばれる外国人のヤリモクが多いので注意してください。
Bumble(バンブル)
「Tinderはヤリモクが多い」という場合は、Bumbleがおすすめ。
Bumbleは全世界で5,000万人のユーザーがいる国際的なマッチングアプリです。
Bumbleの特徴は、女性からしかアプローチできない点。
女性からしかアプローチできないため危なそうなユーザーを事前に回避できますし、自分好みの男性を確実に見つけられます。
一方で、Tinderに比べると「ユーザー数が少ない」というデメリットがあります。
まとめ
マッチドットコムで外国人と出会う方法についてまとめます。
- マッチドットコムには日本版と海外版がある
- 日本版は9割が日本人
- 海外版を使うには、新たに会員登録が必要
- 日本と海外で文化・言語が違うことを理解する
外国人は日本人より愛情表現もストレートで紳士的です。
理想の外国人を見つけて、素敵な関係を築いてくださいね!
\アイコンタップで無料ダウンロード/
\お試し検索はこちら/