
マッチングアプリは気軽に恋活・婚活できるので使ってみようかな?という人も多いはず。
「Facebookと連携しているアプリが多いみたいだけど、Facebook使っていない人は登録できないの?」
と疑問に思ったことありませんか?
ここでは、
マリッシュがFacebookなしで使えるのか?
マリッシュを使って知り合いや友達にバレることはないのか?
を解説していきますよ!
目次
マリッシュはFacebookなしでも登録できる
最近のマッチングアプリはFacebookとの連携がされているものが多いですよね?
でも
「Facebookアカウント持ってない・・・」
「全然使ってないから友達数が足りない」
という人もいますよね?
マリッシュはどうかというと・・・
Facebookなしでも登録できます。
※Facebookと連携させて登録することもできます。
Facebook認証で登録しない場合は、
メールアドレスとパスワードで登録します。
パスワードは自分で設定します。
忘れないように管理しておきましょう。
マリッシュにFacebookなしで登録する方法
マリッシュにFacebookなしで登録する方法を解説していきます。
まずは、下記リンクをクリック。
こんな画面になるので、「無料ではじめる」ボタンをタップ。
※PC、タブレットの人も同じ画面なので流れだけつかんでください!
ニックネームやパスワードを設定する画面になります↓
パスワードは分かりやすいものにするか、どこかにメモっておくなど忘れないようにしておきましょう!
空メールを送信する画面へ↓
「空メール送信」ボタンをタップして進みます。
スクロールして、「メールアドレスを入力して登録する」でもどちらでもOK。
メールが届きます↓
まだ登録は完了していません!
仮登録メールに記載された、リンクをタップ!
こんな画面に↓
その後、本登録完了メールが来れば、無事登録は完了です。
リンクからログインして、いよいよスタートです!
”せっかくマッチングしたのに、年齢確認が済んでなくてメッセージが開けない・・・”ってなったら悲しいですよね?
自分が送ったいいね!に相手がこたえてくれた(マッチングが成立した)場合
その時間帯、相手もマリッシュを使っているということですよね?
せっかくのタイミングを逃さないためにも、マッチング後はなるべく早くメッセージを送りたいところです!
というわけで、会員登録と同時に年齢確認も済ませてしまいましょう。
マリッシュをFacebook認証することのメリットデメリット
ここまでは、マリッシュにFacebookなしで登録する方法をご紹介してきました。
Facebook使ってないよ!という人は、先ほどの方法で登録してみてください。
「Facebook使ってはいるけど、フェイスブック認証の方がいいの?」と疑問に思われる方もいるはず。
ということで!
フェイスブック認証のメリットデメリットを考えてみたいと思います。
マリッシュにFacebookで登録するメリット
登録作業がカンタン
フェイスブック認証の場合、性別や生年月日などを1つ1つ入力しなくていいので登録作業がカンタン。
知り合い・友達にバレにくくなる
「Facebookと連携させたら、マリッシュを使っていることがフェイスブックを通じてバレちゃんじゃないの?」
と心配になる人もいますよね?
Facebookには、リアルな友達の他にも仕事先の関係者とも”友達”になっていたりしますよね?
自分のプライベートなこと、それも恋愛や婚活に関しては知られたくない。。。と思っちゃいますよね!
ところが!
意外にも、Facebook連携しておいた方が、友達や知り合いにバレにくくなるんです。
Facebook上の”友達”は、お互いの検索結果に表示されないようになります。
つまり!
相手には、あなたのプロフィールが表示されない
↓
バレることはない!
ちなみに、同性にあなたのプロフィールが見られることはないので、自己申告しない限りバレる心配はありません。
ログインの手間が省ける
一度Facebook認証しておけば、その後は自動でマリッシュにログインできます。
2回目以降のログインの手間が省けるので楽です。
フェイスブック認証済みのマークがでる
マリッシュでは、フェイスブックと認証したかどうかが一目でわかるようになっています。
プロフィールにこんなマークが表示されます。
「f」のマークがある人は、Facebook認証済みだという証拠。
”実名制のFacebookと連携している = 実在する素性の知れた人”
ということで、相手に安心感を持ってもらえます。
マリッシュにFacebookで登録するデメリット
Facebookアカウントを閉鎖するとアプリにログインできなくなる
これといってデメリットはありませんが、あえていうなら・・・という感じです。
Facebookアカウントを閉鎖することはないとは思いますが、仮にアカウントを閉鎖・削除した場合、
マリッシュアプリにもログインできなくなります。
フェイスブックを利用しているログインしているので、フェイスブックを退会してまうと使えなくなります。
新たにFacebookアカウントを開設して登録し直す・・・などかなり厄介になります。
さらに、ログインできていた時にやりとりしていたメッセージなどは引き継げません!
Facebookをやめるときは注意が必要ですね!
マリッシュをFacebookと連携して登録する方法
登録作業が簡単だったり、知り合いにバレにくくなったり、とメリットも多いFacebook認証。
Facebook連携して登録する方法を解説していきます。
同じように、まずは下記リンクをクリック。
この画面で、「Facebookで登録」ボタンをタップ。
すると、Facebookが起動します。
携帯電話かメールアドレス、そしてパスワードを入力。
マリッシュアプリに切り替わり、登録が完了します。
途中、「Facebookの情報をマリッシュに提供します」といった私たちをドキッとさせる文言が出て来るかも知れませんが・・・
気にしなくてOK!
Facebook認証に必要な情報を照らし合わせる、という意味です。
名前や年齢、性別の情報がマリッシュアプリに引き継がれるためですね!
マリッシュでのFacebook連携 よくあるQ&A
マリッシュをFacebookと連携させても、マリッシュを使っていることはバレません。
むしろ、Facebookで”友達”になっている人は、お互いの検索結果から自動で除外されるので、バレにくくなります。
マリッシュをFacebook連携して利用しても、タイムライン(ウォール)には流れません。
マリッシュでは、異性のプロフィールしか見ることが出来ません。
Facebookのタイムラインに流れることもないので、自己申告しない限り、同性の友達にバレることはありません。
マリッシュ登録後に新しくFacebookで友達になった人にもバレる心配はありません。
随時、マリッシュのアプリ側で自動的にFacebook上の友達を更新して表示されないようになります。
「すぐにでも更新してお互い表示されないようにしたい!」という場合は、手動で更新することもできます。
マリッシュでバレる・身バレを防いで使う方法
マッチングアプリは、いまや恋活・婚活の手段としてメジャーになりつつありますよね?
場所や時間にしばられず、手軽なのも魅力的。
とはいえ、「マッチングアプリを使っているor出会った!」と公表することには抵抗感がある・・・と思っちゃいませんか?
私も、今でこそ、彼氏or彼女ができない・・・と悩む友人にマッチングアプリをおすすめするくらいになりました。
が!使い始めたころは、マッチングアプリを使っていることを隠していたのでよく分かります!
「マリッシュを使っていることを知られたくない」
「プライベートや恋愛について周りの人に知られたくない」
そんな人に向けてマリッシュで知り合いや友達にバレずに使う方法をまとめておきたいと思います!
1.Facebook連携する
マリッシュとFacebookとを連携させておくことで、Facebook上の友達にはバレなくなります。
※お互いの検索結果で非表示になるため。
2.バレたくない人とは”Facebook友達”になっておく
職場の同僚、学校の友達などバレたくない相手とはFacebook友達になっておきましょう。
3.個人を特定できるような写真をアップしない
プロフィール写真に、個人の特定につながるような写真はアップしないようにします。
学校や職場が写っている写真、自宅付近の写真はアップしないようにしましょう。
4.学校・職場などの特定につながるようなことは書かない
大学名、会社名は避けるようにしておくのが無難。
職種くらいにとどめておくと安心です。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございます!
マリッシュはFacebookなしでも登録できるので、Facebookやってない。。。という人でも気軽に使い始められますね。
Facebookを利用している人は連携させることで、知り合いへの身バレ防止にもなるのでFacebook認証で使うのもアリです。
マリッシュでは無料で使える範囲も多く、アプリ側からもらえるいいね!数も多め。
毎日ログインするだけで無料で、送れるいいね!数が増えるのでお得♪
無料登録後、年齢確認をしないと一部機能が制限されて使えないので、早め年齢確認しておきましょう!