
「with(ウィズ)でマッチングした人と会ってみたい!」
「会うまでの期間ってどれくらいがベスト?」
「マッチングしてから会うまでの流れを知っておきたい!」
という方向けにまとめています。
この記事を読めば、with(ウィズ)で会うまでの流れや誘うタイミングが分かります。
with(ウィズ)で会うまでの流れ
with(ウィズ)で会うまでの流れをざっと説明します。
私も実際にこの流れでwith(ウィズ)の男性と出会いました。
あくまでも一般的と思われる流れなので、ちょっとくらいずれてても神経質になりすぎなくてOK。
女性は全機能無料で使えるので登録するだけでOK。
男性も登録は無料でできます。
※リアルに出会いたいのなら有料会員になることは必須です。
↓↓まずは無料ダウンロード↓↓

with(ウィズ)はいいね!を送り、「ありがとう」を返してもらってマッチングが成立。
マッチング成立後でないとメッセージも送れないので、何よりもマッチング数を伸ばすことが先決。
・いいね!をたくさん送ること
・足あとを多く残すこと
・いいね!をもらえるような魅力的なプロフィールにすること
この3点がマッチングには欠かせません。
マッチングが成立したら、いよいよメッセージスタート!
ファーストメッセージから既読未読スルーされないよう文章を考えます。
ある程度(3日以上が目安)やり取りが続いてきたらLINE交換を提案してみます。
「会ってからでないとLINE交換したくない」
という女性もいるので、その場合は無理する必要はありません。

LINE交換をしたら、LINEの無料通話で電話してみます。
相手がどんな雰囲気なのかが分かりますね。
with(ウィズ)の口コミや体験談では、電話してから実際に会った!とうい声がダントツ多いです。
いきなり会うよりも、声を聞いて会話しているほうが、リアルに会うときの緊張感が少しはやわらぎます。

LINE交換をして電話もするくらいになれば、だいぶ親密になってきていると言えますよね!
好きな食べ物の話や最新のグルメスポットを話しているときがねらい目!
「〇○食べたいなぁ」「今度行きましょう!」
とどちらからともなく、自然な感じで。
改まって「来週の日曜日に会いませんか?」と言われるよりも答えやすいですよね?
「ノリで言っただけ」にならないように、具体的に予定を立てます。
【男性向け】オススメの誘い方や初デートについてはコチラでも解説しています↓

ようやく会う約束ができた!ということで安心して気が抜けてしまいがちですよね?
「お疲れ様」「今日も1日頑張ろー!」
など一言でもいいのでメッセージを続けておくと◎
ドタキャン防止にもなります。
だいたいはランチや軽く飲みに行くパターンが多いのではないでしょうか?
男性がお店をリサーチすることがほとんどだと思います。
・予約が必要なお店なら事前にとっておく
・2人で歩きながら決めるなら、あらかじめ何軒か目星をつけておく
と、デキる男性アピールをするチャンスです!
写真でだいたい雰囲気は分かっていても、駅など人が多い場所での待ち合わせだとすぐに見つけにくいことも。
駅名だけでなく出口や目印になる建物を伝え合うとスムーズですね。
どんな洋服で行くか伝えておくのも効果的。
with(ウィズ)で会うまでにかけるべき期間
流れが分かったところで、次に気になるのが会うまでの期間。
焦って早くに「会おう!」と言うと男性の場合、相手の女性に警戒されたり。
逆に女性は男性に軽い印象に受け取られてしまったり。
一方で、タイミングを計っているうちにだんだん疎遠に・・・なんてことにも。
with(ウィズ)で出会った人に実際に会うまでにかけるべき時間の「正解」というのがあれば私たちも楽ですよね?
残念ながら相手によってマチマチなので一概には言えません。
あくまで一般論を言うと・・・
マッチング成立から2週間前後で初めて会う
というケースが平均的なようです。
with(ウィズ)でマッチングして3日~1週間くらいでLINE交換。
その後、さらにLINEでやり取りしたり電話をして、1週間後くらいに会う。
中には、with(ウィズ)でマッチング成立後、次の土日にすぐ会った(1週間未満)という人も。
会うまでの日数もいいですが、どの程度親しくなれているか、で測るほうが分かりやすいかもしれません。
・タメ語が混じってきているか
・LINE交換はしているか
・電話で話したことはあるか
・相手からの返信の速度が遅すぎないか?
・自分が質問ばかりで会話が途切れがちではないか?
LINE交換や電話は、人によっては会ってから希望という考えの人もいるので、全員に当てはまるわけではありません。
・自分が送ったメッセージが長らく(1週間以上)無視される場合
・自分が質問をして会話をつないでいるが、相手からは「うん」「そうなんだ」しか返ってこない場合
は要注意です。
実際に会うどころか距離を置こうとしている可能性もあります。
無理っぽいな?と思ったら無理せずあきらめて次に行ったほうがいいこともあります。
【体験談】with(ウィズ)で出会った話
私もwith(ウィズ)ユーザーですが、これまで2人の男性と会いました。
その時のお話をちょこっとしたいと思います。

最初、プロフィールを見たときは写真や業界柄からして遊んでるイメージがありました。
↑勝手な先入観すみません。。。
ただ、正直結構なイケメンだったのと、共通の趣味があったので軽い気持ちでマッチング。
メッセージをしてみると、今のお仕事が好きで一生懸命な様子が伝わってきて誠実な印象。
話も盛り上がり、マッチング後10日くらいたったところでLINE交換しました。
LINE交換した日にすぐに電話で話して、実際に会ってみる?という話に。
マッチング後2週間で早々に会いました。
なかなかお互いの予定が合わず、土曜の夕方から会うことに。
当日は私の好みを優先して、エスニック系のおしゃれなお店を設定してくれていました。
その日は食事だけしてすぐに解散。何かとスマートな人でした。

Dさんは私からいいね!をした方でした。
マッチング後すぐにお礼メッセージをくれ、誠実な印象。
私の仕事とかぶる部分があり、主にお互いの仕事の話で盛り上がりました。
話していくうちに温泉好きという共通項も見つかり、マッチング後1週間くらいでLINE交換に。
その後、Dさんが出張があったりと忙しく、実際に会ったのはマッチング後1ケ月くらいでした。
LINE交換後、会うまでも電話やLINEでマメに連絡をくれ、会うまでも安心感がありました。
会う当日もこんな格好してるよ~と教えてくれたり、目印になる建物の写真を送ってくれてスムーズに会えましたね。
カフェでお茶だけのつもりでしたが結局そのまま飲みに行くことに。

・マッチング後早々に「会いましょう」宣言
「僕は何回もメッセージするより実際に会ったほうがお互いのこと分かると思っていて。時間無駄にしないためにもすぐ会いたいんです。」
「マッチングありがとうございます!今度の休みは土日ですか?」
まずはどんな人なのか知りたいなぁと思い、やんわりお断りしました。
・予定も聞かずに急に会えないか?
「今日、銀座に行くんだけど、確か職場近かったよね?夜会えない?」
いきなり言われても・・・って感じですよね。
その前に話が盛り上がってるならまだしも唐突に送られてきてびっくりしました。
仕事が休みの日でいなかったのもあり、お断りしました。
まとめ
いかがでしたか?
今回はwith(ウィズ)で出会うまでの流れを見てきました。
一例ではありますが、どなたかの参考になれば幸いです!
with(ウィズ)は実際にリアルにつながれるマッチングアプリです。
カワイイ女の子・イケメンな男性が多く、真剣に出会いを探している人ばっかりと評判。
女性は無料で全機能使えます。
男性も登録後マッチングまでは無料。
↓↓まずは無料ダウンロード↓↓
でもメッセージはできないので、実際に出会うには有料会員になっておく必要があります。
「結局課金かよー」と思うかもしれませんが、逆に男性も完全無料で使えるアプリは危険です。
※サクラ・業者が横行している可能性大なので。
アプリ内課金は割高なので、少しでも料金を抑えたい方はWEB版で。