
「with(ウィズ)に登録しようかと思うけど、ちゃんとマッチングするのか心配だ…」
という方向けに書いています。
「すでに使っていて、全然マッチングしないんですけど!」という方も必見です。
いいね!を多く得ている人気の男性会員の特徴をもとに、with(ウィズ)歴2年半の管理者が女子目線でマッチングのコツを書いていきます。
目次
with(ウィズ)はマッチングしない?
「with(ウィズ)は全然マッチングしない」という口コミをたまに見かけることがあります。
そんなこと聞いたらこれから登録しようとしている人は特に気になってしまいますよね?
with(ウィズ)だけが特別にマッチングしない恋活アプリではない、と私は思います。
ちゃんと攻略すればwith(ウィズ) は出会えます。
with(ウィズ)は、いいね!を送ってありがとうを返してもらえたらマッチングが成立するシステム。
マッチングが成立するまでのプロセスを考えると・・・
上のピンク色の矢印が攻略する際に重要になってきます。
右(マッチング)に近づくほど、数は減っていきます。
- 最初の母数(プロフィール閲覧数)を増やすこと
- それぞれのステップで離脱者がでないように質を高めていくこと
の両方が大事になってきます。
\まだの方はアイコンタップで無料ダウンロード/
with(ウィズ)でマッチングしない理由5つ
with(ウィズ)でマッチングしない理由は主に5つあります。
- プロフィール写真が悪い
- プロフィールや自己紹介文が薄い
- 人気会員にばかりいいね!している
- アプローチ(いいね!を送っている)数が足りない
- withとの相性/マーケット的な問題
1.プロフィール写真が悪い
with(ウィズ)で自分のプロフィールが少しでも多くの女性の目に触れることが第一ステップです。
さっきの図でいくと、矢印が右に進むごとに、人数は減ってくるはず。
プロフィール閲覧数が大きいほど、残ってくる数も増えてくるということですね。
自分のプロフィールを見てもらえないと、もちろん「マッチング数」も増えません。
では、なぜプロフィールが見られないのか?
ハッキリ言って、プロフィール写真がイマイチだからです。
検索結果でパッと目につくのは、写真です。
正直、そのプロフィールを見るかどうかの判断は写真で8割が決まります。
それくらい1枚目にアップする写真は大事、ということ。
2.プロフィールや自己紹介文が薄い
プロフィールの閲覧数が増えたとしても、いいね!がもらえていない/ありがとうを返してもらえないというのでは意味がありません。
これは、あなたのプロフィールに問題がある、ということ。
1枚目の写真は突破したけど、
中身のプロフィールがスカスカだったり、
自己紹介文の内容が薄いために、
通過されていっている状態です。
せっかく、プロフィール写真の部分は通過したのにもったいないです!!
- いいね!をする
- ありがとう!を返す
両者とも、決め手はプロフィール内容だと言っていいでしょう。
情報量が少ないとはいえ、
- 言葉遣い
- 自己紹介文に書いてある内容
- どれくらいプロフィールを埋めているか
によって、真剣度や相手の性質を推測していいね!するかどうか決めています。
3.人気会員にばかりいいね!している
男性にありがちなのが、人気会員にばかりいいね!すること。
- 若くて可愛い
- スタイルがよさそうな美人
に惹かれるのは無理もありませんが、その分、ライバルも多いのが事実。
当然、いろんな男性からアプローチを受けているので、あなたからのいいね!も埋もれやすくなります。
いいね!数500を超えるような人気会員にばかりアプローチしていては、マッチング数も思うように伸びません。
4.アプローチ(いいね!を送っている)数が足りない
いいね!は毎月30回分がwithアプリ側から無料で付与されます。
いいね!の残数を気にする気持ちもよく分かります。
ただ、残数を気にしていいね!する回数が減ってしまうと、マッチング数も比例して減ってきます。
マッチング率は、人によって、攻略法によって変わってきます。
とはいえ、100回いいね!して100個のマッチングが成立することはどんなイケメンでもありません。
母数であるいいね!数を増やしていくのは重要。
- 毎日こまめにログインする
- 定期的に更新されるDaiGo氏の診断コンテンツを受ける
ことでも無料でいいね!できる回数は増やせます。
5.そもそも…withとの相性/マーケット的な問題
そもそもwith(ウィズ)があなたに向いていない、という可能性もあります。
極端な話ですが、20代前半中心の恋活アプリに、50代のバツイチ男性が再婚を考えて乗り込んだとしたら・・・?
明らかにマーケット的に違うよね、ってことになります。
お互いが求めているものが一致しないところでは当然マッチングしないわけです。
正直、
離婚歴アリ・子持ちの方・160㎝以下・50代以上
の人はかなり厳しいと覚悟してください。
すごく嫌な話ですが、これが現実です。
with(ウィズ)は特に若年層の登録が多く、離婚歴がある人の登録はかなり少ないです。
逆に、再婚やシングルファザー、シングルマザーを対象としているマッチングアプリもあるので、withにこだわる必要はないのかな、と思います。
with(ウィズ)1本にしぼるのではなく、いくつかのアプリを並行して使ったり、リアルな出会いにも力を入れるといいかもしれません。
with(ウィズ)でマッチングしない時の対策【写真編】
雰囲気のいいプロフィール写真を用意しよう
1枚目にテキトーな風景写真やペットの写真を載せていませんか?
もし当てはまったらすぐに替えてください。
1枚目には、必ず自分が写っている写真を載せましょう。
顔のドアップでなくてもいいです。
笑顔で、雰囲気が悪くなく、明るい印象の写真を1枚目にアップ。
「雰囲気美人」「雰囲気イケメン」なんて言葉もあるように、
「顔にはイマイチ自信がない・・・」という方でもシチュエーションや撮り方を変えるだけで印象は全然変わります。
- 自分が写っている
- 背景が明るい
- 横顔や斜め45度の写真
- 全身が写っている写真
- 笑顔の写真
- 清潔感のある服装
サブ写真も複数枚用意
with(ウィズ)では、サブ写真も9枚まで載せることができますが、最低でも4枚は載せましょう。
いいね!を多く集めている人気のある男性会員ほど、9枚、全部掲載しています。
- 自分の写真
- 趣味の写真
- 好きな食べ物の写真
- 飼っていればペットの写真
とバランスよくアップしている男性が、無難ですが結局は人気を集めています。
- 「カフェで読書」といったインドア系の写真
- スポーツやレジャーのアウトドア系の写真
- スーツの写真
- 至福の写真
といった具合に、メリハリをつけて写真のチョイスに偏りがないようにすると◎
これは避けて!印象の悪いプロフィール写真
正面向いてドアップの真顔はNG!
なぜかたまにいるんですよね。。。
笑顔だったり、自然体な表情のものがベター。
- 自撮り
- ドアップ正面の真顔
- 筋肉自慢のため?の上半身裸の写真
- 大勢で写っている写真で、あなたがどれなのか特定できない写真
- 過度な露出の写真
- 芸能人や知り合いの写真の盗用
は、利用規約に反する写真とみなされるので気をつけてくださいね!
プロフィール写真の詳細を知りたい方はこちら↓
with(ウィズ)でマッチングしない時の対策【プロフィール編】
まずはプロフィールを埋めよう
基本プロフィール
詳細プロフィール
ここは全項目ちゃんと埋めましたか?
まずは、未設定の項目をなくし、真剣に恋活/婚活しているアピールをしていきましょう。
自己紹介文で自分の人となりを知ってもらう
自己紹介文は300文字以上書いていますか?
自分の人となりが分かるように、まんべんなく情報を盛り込むことが重要です。
- 挨拶
- どんな仕事をしているのか(学生だったら勉強)
- 趣味について
- 休日の過ごし方
- 仲良くなれたらこんなデートがしたい
- 締めの挨拶
仕事への取り組み方や姿勢が分かる人は安心感も持たれ好感度が高いです。
学生だったら、どんな勉強をしているのか?や将来の目標を書くと◎
趣味については、こういうことが好き!というのを挙げておきます。
具体的なエピソードがあるとなおいいでしょう。
人気会員の多くは、
「土日が休みで、休みの日は○○していることが多いです。○○にも興味があって挑戦してみたいと思っています。」
など、普段の休日の様子が分かるように書いている傾向にあります。
「親しくなったらこんなデートをしたい」
「美味しいカフェを見つけたので一緒に行きましょう」
「〇〇な時間を過ごしましょう」
など、実際に会ったら、付き合ったら、をイメージできる内容が含まれているとよりgood!
「年齢を重ねても付き合いたてのカップルのようにお互いを思い合っていたい」
「お互いに尊敬し合える関係が理想です」
など理想のカップル/夫婦像を書くと、真面目に恋活していることが伝わります。
プロフィールは反応を見ながら10日に1回くらい見直したり修正したりしましょう。
読みやすさ/丁寧な言葉遣いを心がける
- 適度に改行を入れる
- 見出しをつける
など見た目の読みやすさも大切です。
ダラダラと書くのではなく、【仕事について】【趣味】といった見出しがついていると分かりやすいですよね!
もう1つ気をつけたいのが言葉遣い。
「とりあえず始めてみましたっっ!!よろしくでーす(顔文字連投)」
「ふだん、なかなか出会いがなくって、登録してみたョ」
こんな文章があったらどう思うでしょうか?
頭悪そうな印象だったり、チャラい?大丈夫?と心配になるはず。
- 「です」「ます」調にそろえる
- 一度自分でも読んでみて文章につっかかりがないかを確認する
といいでしょう。
文章が硬くならないように
- 「!」を何個か入れる
- 顔文字はシンプルなもの1つにとどめる
といった程度にしましょう。
ネガティブな内容は書かない
みんな、素敵な出会いを期待してwithに登録しているはず。
ネガティブな発言が目立つ会員とマッチングしようと思う人はいないですよね?
「ブラック企業で残業続きで疲れた…」
「全然出会えないし、もう嫌だ」
といった後ろ向きな発言は控えましょう!
withでマッチングしないときの対策【アプローチ編】
競合が少なそうな相手にいいね!してみる
ライバルが多い女性を避けて、マッチング率を上げようという作戦です。
いいね!を多く集めている人気会員は、他の男性からのアプローチも受けています。
- 新規登録したばかりの女性
- 自撮りをしていない会員
- キラキラし過ぎていないナチュラルな印象の女性
- いいね!数が少ない女性
※女性のいいね!数を確認するには、有料課金が必要です。
を中心にアプローチしてみると、競合が少なくマッチング率を上げられる可能性大。
足あとが残っている相手にいいね!してみる
「足あとが残っている=あなたのプロフィールを見てくれた」相手ということ。
興味はもたれているはずなので、足あとが残っている相手に優先的にいいね!してみるのも効果的。
プロフィールを閲覧した証拠。設定でON/OFFすることができる。
女性は、受け身で自分からいいね!し慣れていない人も多いです。
「自分からいいね!するほどでもないけど、相手からのいいね!になら応じる」
というスタンスの女性が多いので、足あとが残っている(=あなたに興味を持っている)会員には積極的にアプローチしてみましょう。
いいね!を送る時間帯に気をつける
次のうち、いいね!を送るのに適している時間はどれでしょう?※複数選択
- 夜中の3時
- 朝8時
- 昼の12時
- 午後3時
- 午後8時
答えは、「2」「3」「5」です。
受け取ったいいね!は新しい順に表示されます。
女性は、男性に比べ多くのいいね!をもらうので、いいね!が埋もれやすいのです。
※メッセージも同様
相手がwithアプリを開いている時間に合わせていいね!を送ることで、いち早く気づいてもらいやすくなります。
一番のおすすめは、20時~23時の間
自宅でリラックスしながら携帯をいじっているケースが多いからです。
お昼休憩/通勤時間帯も比較的気付いてもらいやすいです。
スキマ時間で確認している女性もいるので。
メッセージ付きいいね!で差別化を図ってみる
メッセージ付きいいね!とは、140字ほどのメッセージを添えていいね!できる機能。
マッチング前からメッセージを伝えられます。
メッセージ付きいいね!は3ポイント消費するので、少しハードルが高いかもしれません。
ただ、
みんな、なかなかメッセージ付きいいね!は送らない
⇒他の会員(ライバル)との差別化になる
特別感を与えられる
⇒真剣さ/誠実さが伝わる
ことで、マッチングにつながりやすいのも事実。
その他、withでマッチングしないときに見直したいポイント
「好みカード」への登録も忘れずに
「好みカード」には登録していますか?
with(ウィズ)には、自分の「好きなもの」を登録する「好みカード」があります。
当てはまるものは積極的に追加しておきましょう。
共通点検索があるのもwith(ウィズ)ならではの特徴です。
私も実際経験があるのですが、検索していると「共通点」が3個の人もいれば20個の人も。
最多は72でしたね!
そう、それだけ私も相手の方も「好み」にたくさん登録しているということ。
ちなみに、共通点が最多だった相手の男性会員はいいね!数も1000オーバーでした。
with(ウィズ)の攻略法を熟知してるんだろうなぁと思いました。
好みにたくさん登録していれば、それだけいろんな女性と共通点が増えてくるということ。
マッチングもしやすくなります。
さらに、女性側は、共通する「好みカード」でソートして検索する機能もあるので、たくさん追加しておいて損はありません。
マッチング後の話題としてもお互い参考になりますよ!
定期的に更新される診断コンテンツに参加
定期的にDaiGo氏監修の診断コンテンツが更新されます。
診断は5~10コ程度の質問に答えるだけなので簡単&すぐにできます。
毎日10人分無料でいいね!できる
診断結果が同じor相性がいい相手とつながりやすくなる
マッチング後の話題として使える
なんといっても、アプローチできる人数が増えるのが最大のメリットです。
ポイントを購入していいね!と引き換えることもできますが、まずは無料で送るいいね!数を増やしたいところです。
足あとが残るように設定
足あととは、プロフィールを閲覧したときに残る履歴のこと。
相手からの足あとを追って積極的にマッチングするのももちろん効果的。
同時に、自分も「足あとを残す」設定にしておくと、いいね!を送らずとも相手に興味を持っているとアピールできます。
ただ、あまり足あとばかり残していると、「何この人…いいね!ケチってる?私からいいね!されるの待ってるわけ?」と思われることも…
しつこいと思われないためにも、一度足あとを残したらしばらく時間をおくようにしましょう。

奥の手:VIPプランの購入を考える
これまでご紹介してきたのは、無料会員でもすぐに実践できる攻略法でした。
- 経済的に余裕がある
- 秒速でマッチング数を増やしたい
という方は、VIPプランの購入/課金を検討してみてもいいかもしれません。
- 検索結果で上位表示される
- 30日ごとにアプリから付与されるいいね!数が増える
など複数の「出会いに効く」機能が用意されています。
まとめ:with(ウィズ)でマッチングしない時は攻略法を考えて
最後までお読みいただきありがとうございます!
- プロフィール写真の質/量ともに高める
- プロフィール項目はすべて埋めよう
- 人となりが伝わるような自己紹介文を
- いいね!を送る時間帯に気をつけよう
- 好みカードに登録しよう
- 無料で送れるいいね!を活用しながら積極的にアプローチ
- withが合わないと感じたら他のアプリも併用してみる
withは、心理学や統計学を駆使したアプリ。
共通点や性格/価値観の一致具合がわかるように工夫されていて、マッチングにつながりやすいアプリです。
ぜひ、今回ご紹介した攻略法を試して素敵な出会いをかなえてください!!
登録しない理由が見当たらない!
男性も登録、マッチングまでは無料なので気になったら試してみるのがオススメです。
\アイコンタップで無料ダウンロード/