
「いろんなマッチングアプリを使ってきたけど、なかなか連絡先交換までこぎつけなかった」
「いざLINE交換しようとしたら拒否られた」
そんな経験をお持ちの方もいるのでは?
この記事では、with(ウィズ)が連絡先交換しやすいのか?ということに焦点を当てて解説していきます。
with(ウィズ)での具体的なライン交換術はこちらを参考に↓
※主に男性向けに書いています。
目次
with(ウィズ)は連絡先交換しやすい?
with(ウィズ)はメンタリストDaiGoさんが監修したことでも有名になった新感覚マッチングアプリ。
相手の方の性格や微妙なニュアンス的なものも詳細に分かるようになていて、どんなタイプなのかを分析してくれます。
結果、
恋活アプリwith(ウィズ)は相手の女性に合わせて攻略法を生み出しやすくなっています。
with(ウィズ)はきちんと法則を守ればラインをはじめとした連絡先の交換をしやすい、と言えます。
LINE交換のコツを手っ取り早く知りたい方はコチラ
失敗続きの人がwith(ウィズ)でライン交換できた!
出会い系サイト2つ、マッチングアプリ3つを駆使している、というBさん。
マッチングまではするものの、いつもLINE交換しようとするところで拒否られることが多かったと言います。
そんなBさんですが、with(ウィズ)ではあっさりライン交換できた!というのです。
いったい何が違ったのか?Bさんから話を聞いたことをもとに、まとめてみました。
with(ウィズ)が連絡先交換しやすい理由5つ
1.with(ウィズ)は運営側が連絡先交換を肯定している
マッチングサービスの中には、会員同士が直接やり取りすることを禁じているものもあります。
そのため、LINE IDやアドレスを交換しようとすると文字化けしてしまったりする場合も。
with(ウィズ)はFacebook認証必須としているくらいなので、Facebookを公開し合うことはもちろん、LINEをはじめとした連絡先交換もOKです。
2.with(ウィズ)はメッセージ送り放題だから焦らずやり取りできる
メッセージ1通送信につき〇ポイントと課金されるようなタイプのアプリ
↓
メッセージ回数を節約しようとする
↓
早々にライン交換を切り出して拒否られる
というパターンが多いようです。
この点、with(ウィズ)は、優れています。
with(ウィズ) はマッチングまでは無料で、メッセージのやり取りをするためには有料会員になる必要があります。
しかし、有料会員になればメッセージ送受信は無制限にできます。
焦らずに時間をかけて信頼感を築いてからLINE交換を切り出せます。
相手の女性もある程度メッセージしていればOKしやすいですよね。

\アイコンタップで無料ダウンロード/
3.with(ウィズ)ならリアルに出会うまでにかけたい期間が分かる
これは最大のポイント。
with(ウィズ)には、プロフィールに「出逢うまでの希望」という項目があります。
出逢うまでの希望と連絡先交換は、一見直結しなさそうですが、女性の慎重度を知る上では、通ずるところがあるはず。
慎重度が分かれば、焦って失敗したり、逆に間延びしてLINE交換のタイミングを逸するという心配もありません。
「出逢うまでの希望」項目は、
未設定
できればすぐにでも
気が合えば
交流を深めてから
の4つから選択するようになっています。

フランクで積極的な女性に多い傾向です。
実際に会ってみないと分からない!と考えている人ですね。
いろんな男性とまずは会ってみよう、というスタンス。
その分、あなた以外にもすでに複数の男性と会っていたり、今後も会う可能性大
男性のルックスなど条件的に悪くなければ早い段階で会ってもいいかな、というスタンス
「できればすぐにでも」の人よりかは、消極的。
共通の話題で盛り上がったりするとトントン拍子にデートまで進む場合が多いのがこのタイプ。
警戒心が強めで慎重派の女性。
「本来、連絡先交換も実際に会うのも全然OKと思っているけど、女性は控え目に受け身であるべき!」
という考えを持っているために、時間をかけようとしている人も。
徐々に距離を縮めていって、安心感を持ってもらうことが大切。
だいたい分かりますよね。
どれを選択しているかによって、どれくらい時間をかけたらいいか、大まかな検討は付けられそうです。
4.相手の女性の「好み」を見ることで、連絡先/LINE交換に対する考え方が分かる
with(ウィズ)には、「好み」といって、自分の趣味や好きなこと、好きな音楽や食べ物、スポーツなどを登録する機能があります。
例えば、「料理を作るのが好き」という「好み」があった場合
同じ「好み」を登録していたら共通点としてアプリ上で表示されたり、話題の1つにしたりして活用します。
「LINE交換OK」
「LINE ID交換できます」
「LINEでお話しましょ」
「電話が好き」
「会うまでに何回か電話したい」
「電話するのも好き」
といった「好み」に登録している女性もいます。
そういう女性には、積極的にLINE交換しませんか?と言ってもOKしてもらえる可能性が高いです。
逆に、「LINE交換は親しくなってから」という好みを登録していたら、ちょっと時間をかけるほうが無難かもしれません。
こんな感じで、with(ウィズ)ならではの、LINE交換や連絡するスタンスについて知る手立てもあるんです。
5.with(ウィズ)プロフィールの性格欄や性格タイプから推測が可能
with(ウィズ)は心理学と統計学をかけ合わせて検索結果を表示しマッチングへと導きます。
そのためか、プロフィール項目もかなり細分化されています。
プロフィール欄の中に「社交性」という項目があります。
大人数が好き
少人数が好き
一人が好き
すぐに仲良くなる
徐々に仲良くなる
この5項目からなっています。
この項目をみることで、相手の方の社交性を計ることができます。
さらに、with(ウィズ)では会員登録時に性格診断がされます。
メンタリストDaiGoさんが監修している診断コンテンツです。
この分析結果からも分かります。
ここにも「社交性」項目があって、人見知り度合いが参考になります。
タップすると、詳細な解説が出てくるのでチェックしておくと◎
DaiGo(ダイゴ)さん監修の診断コンテンツはwith(ウィズ) に無料登録するだけで使えて面白いですよ!
with(ウィズ)なら連絡先交換しやすいからお付き合いに発展しやすい
with(ウィズ)は、相手の女性がどういう性格か、LINEなど連絡先交換に対してどういう考えを持っているかを把握しやすいです。
その分、LINEなど連絡先交換の攻略法を考えやすいです。
マッチング成立、メッセージをやり取りした後は
LINE交換→電話→実際に会う約束をする
という流れが一番多いと思います。
今まで、連絡先交換ができないから実際に会うまでの話にもつながらなかった、という方は、一度、with(ウィズ)を試してみてはいかがでしょうか?
with(ウィズ)なら、連絡先交換がしやすいぶん、お付き合いに発展する確率もアップします。
with(ウィズ)は本気で恋人ほしい!と思っている方におすすめの恋活アプリですよ!
男性も登録は無料、マッチングまでも無料会員のままで使えます。
\アイコンタップで無料ダウンロード/