
10年前には考えられなかったほど、ネットを通じての出会いが増えた昨今。
マッチングアプリwith(ウィズ)は20代中心という噂だが、40代アラフォー男にも勝ち目はあるのか?
大人の男ならではの良さを活かしてwith(ウィズ)でマッチングできるか考えてみた。
目次
with(ウィズ)はアラフォーには不利?年齢層を調べてみた
with(ウィズ)利用者の年齢層は、男性も女性も20代だけで6~7割を占めます。
現役の学生もほかのマッチングアプリに比べ多くなっています。
with(ウィズ)の女性ユーザーの年齢層も若いのが特徴。
特に、20代前半の女の子が急増しています。
男性は、20代後半を最多として、20代前半が続く
30代になると、徐々に登録者数が減ります。
40代にいたっては、10%程度に。
with(ウィズ) では男性会員の年齢層も圧倒的に若いのです!
with(ウィズ)の男性会員数の6割が20代なのです。
男女とも20代が中心のwith(ウィズ) は、マッチングアプリの中でも年齢層が若めと言えるでしょう。
男女別年齢層について、下記ページで詳しく解説しています。
with(ウィズ)の男性会員は若く学生が多い?
マッチングアプリwith(ウィズ)の男性会員の最多層は20代前半。
そのため、大学生や専門学校生が多い傾向。
大学院生も一定数います。
総じて、with(ウィズ) の男性会員は学生が多いのです。
60%以上が20代ということもあってか、全体的に男性の年収は低め。
社会人1、2年目であれば、自然とそうなりますよね。
もちろん、年収がすべてではないです。むしろ一要素に過ぎません。
マッチングして、その後交際に発展するかどうかは、相性のよさだったり、価値観が似ているかだと思います。
とはいえ、女子の多くが、「年収」欄を気にしてしまうのも、また事実です。
お付き合いしたとき、もし将来家庭をもったら・・・と未来を想像するからでしょう。
with(ウィズ)では、40代アラフォー男性はむしろ有利?
20代が7割を占める!と聞くと「40代はおよびじゃないか・・・」と心配になってしまうかもしれません。
しかし、だからこそ逆にチャンスもあるのではないでしょうか。
精神的・経済的なゆとりが出てくるアラフォーはモテる!
学生であれば、当然ですが、経済的にそこまで余裕がないのが普通ですよね?
社会人1、2年目の人もそれは同じ。
もちろん、中には起業して20代前半にして年収1,000万円なんて人もいるかもしれませんが、ごく一部のはず。
さらに、経済面だけでなく、社会人になりたての頃は心理面でも、自分のことだけでいっぱいいっぱいになりがちです。
覚えることが多かったり、社員同士や取引先との関係性を構築するためのお付き合いもありますよね?
一方で!
40代の男性はどうでしょうか?
何千万も稼いでいる必要はありませんが、一般的に、年収は年齢とともにゆるやかに上昇していきますよね。
精神面でも、知識やスキルもアップしてきているはず。
経済的にも精神面でも、社会人なりたての頃よりか少し余裕があるという方も多いのではないでしょうか。
with(ウィズ) には20代中心で若者が多い分、いい意味で差別化できる可能性は大いにあります。
大人な男性ならではの余裕と包容力とが備わった、年上男性のほうが好き!という女性は案外多いもの。
同年代にはない落ち着き、安定した関係を求める女性は近年特に増えています。
年齢層と会員数の面でもアラフォーは有利
with(ウィズ)でも年上男性を探してみたいけれど、意外にも男性会員の年齢が若い!年下多いな・・・と感じている女性は少なくないはずです。
実際、with(ウィズ)女性会員数の3割ほどの女性が、年上男性がいい!と言っています。
2020年2月現在の女性会員数が50万人弱なので、約15万人ほどの人が、年上の男性がいい!と回答しているんですね。
それに対して、男性会員はおよそ98万人。
30代後半から40代の男性会員数というのは、併せても、19万人ほどです。
残り80万人は20代~30代前半の会員数ということになります。
女性のニーズとアラフォーの男性会員の数を見ても、20代の男性よりも有利だと分かりますよね。
\アイコンタップで無料ダウンロード/
結論:with(ウィズ)は40代アラフォー男性でも勝ち目あり!
- 20代男性の登録数が多い分、40代男性は希少性あり
- 年上好き!という女性は多い
- with(ウィズ)でも、年上のパートナーを求めている、という女性はいる
- 一般的に、経済面でも20代の人よりか余裕がある
- スキルや知識も増え、心理的な余裕も生まれやすい
- 20代にはない大人な落ちついた空気感があるアラフォー男性は差別化できる
↓↓まずは無料ダウンロード↓↓
アラフォーのためのwith(ウィズ)攻略法
アラフォー男性はむしろ有利かもしれない、ということが判明したところで・・・
さらにwith(ウィズ)でマッチングの確率をアップさせる方法を考えてみます。
with(ウィズ)の自己紹介文を女子ウケするものに
プロフィール欄には、年齢や居住地、職業など基本的な項目だけでなく、結婚や恋愛に対する価値観を入力する項目もあります。
そのほか、「自己紹介文」で自分の趣味や長所などをアピールできます。
少し面倒であっても、必ず「自己紹介文」は充実させるようにしたいところ。
女性側からしても、プロフィールがスカスカな人と充実している人とでは、後者のほうが返信しやすいです。
具体的に、どんなことを「自己紹介文」に書いていけばいいかを見ていきましょう!
インドア系とアウトドア系、両方あると尚Good
軽い運動でも、体を動かす系の趣味があると健康的で好印象。
若者に負けないくらいに運動しているアピールをしているアラフォーwith(ウィズ) ユーザーをよく見かけます。
「40代まで独身ってことは、特別に理想が高いとか、性格的に問題でもあるのかな?」
と思わせないためにも、どんな価値観なのかを記述するのはいいと思います。
「年の差があったとしても、対等に相手の女性を尊重したい」
「お互いを尊敬しあって、辛い時こそ支え合いたいと思っています。」
「自然体でいられる関係を築きたい」
「ずっと親友のような恋人のような気持でいられる夫婦に憧れます。」
など
もし、親しくなれたらどういうことをしたいか?を書くのも、あなたとのデートや交際を女性にイメージさせることができるので効果的だと思います。
「おしゃれカフェを開拓中なので、一緒にランチできたら嬉しいです。」
「日本酒が好きで、穴場的なおいしいお店も知っているので、仲良くなれたら一緒に行きたいですね。」
「ジムに行ったり、ランニングしたり体を動かすのが趣味なので、一緒に軽くでも体を動かすデートできたらいいな、と思います。」
「よく聞き上手だね、って言ってもらえます。」
「子供や動物にやたら好かれます!」
「周りからはめったに怒らないし温厚だよねって言われます。」
など
with(ウィズ)にアップする写真を工夫する
お相手検索をしたときに、まずパッと見るところはどこでしょう?
どんなに、相性が、とか価値観が、と言っても、やはり顔写真ではないでしょうか?
初対面の人に対する情報は、外見しかありません。
もちろん、そのあとで徐々に内面を知っていくわけですが、ファースインプレッションは極めて重要
それは、ネット上での出会い、マッチングでも同じです。
いかに写真で好印象を与えられるか、がカギになってきます。
これは、顔が整っているかどうか、ではありません。
もちろん、もとの素材が関係しない、と言ったら嘘になります。
しかし!
- 写真の撮り方
- どういうシチュエーションか
に大きく左右されます。
プロフィール写真のポイントを具体的にチェックしていきましょう。
スーツ姿など仕事モードの写真
ラフな休日の写真
趣味の写真
例:スポーツをしているときの姿
料理の写真
※お気に入りのお店の、とか海外で食べたものとかなんでもOK
ペットを飼っていたらペットの写真
旅行の写真
お気に入りのスポット
例:カフェ、バー、キレイな夕日、夜景スポットなど
同じような写真ばかりアップしていては、あなたの魅力が伝えきれない可能性があります。
なるべく、いろんな種類の写真を用意することで、多面的に自分の魅力を伝えられますよ!
スーツなどオフィシャルな写真ばかりになっている
→面白味がない堅い印象
海で撮った写真ばかり
→海好きなのは分かるけど、他に趣味ないの?
お酒やカフェの写真ばかり
→あんまり運動習慣とかないのかな…?
など

ニッチ過ぎる写真
例:アニメや2次元の画像ばかり
ビジュアル系ロックバンドの写真ばかり など・・・
ポーズキメキメの写真
たまに見かけますが、自撮りでキメキメなのは、ナルシスト?とひかれる可能性があります。
画像加工アプリやソフトでいじった写真
SnowやLINEカメラでも簡単に画像を加工できますよね。
たまにやっている人も見ますが、こちらも女子ウケはあまりよろしくありません。

with(ウィズ)で有利になる!VIP会員になる
こちらは経済的にちょっと余裕あり、の人におすすめの方法です。
withは、ダウンロード後マッチングまでは無料で使えます。
メッセージを送る時点で有料会員になる必要がありますが、通常は有料会員のみでOK。

with(ウィズ)でVIP会員になることでの特典は様々ありますが、
検索結果で上位表示させる
「いいね」を押せる回数が増える
この2つの効果が特に大きいです。
検索結果で上位に立てることで、当然女性の目に触れる機会が増えます。
いいねをもらえる確率も自然とアップします。
経済的に余裕がある方は利用を検討してみてもいいかもしれません。
with(ウィズ)が気になっている40代男性は今すぐ登録すべき!
最後までお読みいただきありがとうございます!
他のサイトを見ていると、
「with(ウィズ)は男も20代中心だから、Pairsやomiaiのほうがいいですよ!」
と書いている人もいます。
しかし!!
with(ウィズ)では、アラフォー世代の方でも、20代の方以上にたくさん「いいね」をもらっている会員はいます。
with(ウィズ)には、40代の会員数が少ないからこそのチャンスもあるはず。
男性も登録は無料です。
どんな女性が利用しているのか?が見られますし、マッチング成立までを気軽に体験できます。
\まずはアイコンタップで無料ダウンロード/

おすすめ記事