
「マッチングはするけど、LINE交換までたどりつけない・・・」という経験ありませんか?
全然LINE交換できてない状況だと、
「マッチングアプリで出会ってお付き合いに発展した・結婚した!」
なんて体験談を目にしても「ホントかよ?」って思っちゃいますよね。
こちらの記事では、
- マッチングアプリでLINE交換するコツ(交換実績あり)
- 思わずLINE交換OKしちゃうようなライン交換の切り出し方&タイミング
- ライン交換の成功率が高いアプリ
を中心に解説していきます!
女子目線で解説していく部分もあるので、すんなりLINE交換OKしてもらえるようにお役立ていただけると嬉しいです。
目次
マッチングアプリでLINE交換するまでの6ステップ
マッチングアプリでLINE交換するまでの流れを確認しておきましょう。
1.マッチングアプリに無料登録
男性は無料登録後、初回メッセージまでは無料のマッチングアプリが大半。
まずは気になったマッチングアプリに無料登録しておきます。
課金しなくてOKなので、ひとまず無料ダウンロードしておくのがおすすめ。
無料キャンペーンや割引があるアプリもあるのでうまく活用していきましょう。
アプリのキャンペーンや割引情報について気になる方はこちら↓
2.プロフィールや写真をアップ
プロフィール作成もそこそこに、
早く検索したい!
いいね!したい・・・!
と思うかもしれませんが、ぐっと抑えてまずはプロフィールと写真を完成させてしまいましょう。
無料で付与されるいいね!には上限数があります。
いいね!が足りなったら、不足分は追加で購入しなければなりません。
というわけで、いいね!を無駄にしないためにも、まずはプロフィールを作りこんでいきます。
プロフィールの工夫次第でいいね!が来る数が増えたり、マッチングの確率がUPしたらうれしいですよね?
3.いいね!をする or もらう
女の子からいいね!をもらいます。
もちろん、自分からもいいね!を積極的にしていきます。
最近のマッチングアプリでは、いいね!を送りあってからマッチングが成立する仕組み。
マッチング成立後でないとメッセージできません。
女の子からいかにいいね!をもらうか
送ったいいね!にいかにOKしてもらうか
がLINE交換につながっていくかどうかのカギになってきます。
4.マッチング成立
相手が(あなが送った)いいね!に承諾
あなたが相手からのいいね!を承諾
した場合にマッチングが成立。
ちなみに、ほとんどのアプリでマッチング後、初回メッセージまでは無料で使えます。
するとこんな考えが浮かんできませんか?
普通、なるべくお金をかけずに出会えたらいいな~って思いますからね。
ただ!
初回メッセージでLINE交換を切り出して成功したケースを私は知りません・・・
マッチング後、あいさつも早々にいきなり「LINEでやり取りしませんか?」って言われたら女子もびっくりです。
※私も実際言われたことはあります。
というわけで、節約したい気持ち・コスパよく出会いたい気持ちはわかりますが・・・
ちゃんと出会いたいなら、連絡先交換したいなら有料会員になっておきましょう。
業者の特徴の1つとして、
- 連絡先をすぐに聞き出そうとする
- マッチング後早々にLINE IDを教えてくる
ことが挙げられています。
業者と間違われないためにも、マッチング後即交換は控えたほうが無難です。
5.メッセージのやり取りスタート
ようやくメッセージのやり取りがスタート!!
ここでも、注意点が!
未読スルー既読スルーされないように、
適度に質問を交える
長文になりすぎないようにする
など工夫が必要。
何かと気を付ける点が多くて疲れますが、LINE交換まで後一歩です!
6.タイミングを見計らってLINE交換を切り出す!
いよいよ”その時”がきました!!
そろそろ親しくなれたかな?というタイミングでLINE交換を切り出していきます。
晴れてOKがでたら、リアルに会ったり、初デートも一気に近づいてきます。
マッチングアプリでライン交換するタイミング
LINE交換に重要なのは相手の温度感
LINE交換のタイミングは早過ぎても、時間をかけすぎてもダメ。
正直、ベストなタイミングを見極めるって結構大変だと思います。
女性1人1人、遅い早いの感じ方もリアクションも違うはず。
一番は、メッセージの中で相手の女の子の温度感を探っていくこと。
これに尽きます。
- 打ち解けてきているのか?
- まだ形式的なやり取りなのか?
- 会ってみてもいいくらいに思ってくれてるのか?
を文章から感じ取れたら、その温度感に合わせて、もう少しやり取りを続けたり、LINE交換を切り出したりしていきます。
でも、これじゃ具体的なタイミングがわからない!と思いますよね?
あくまで1つの参考程度ではありますが、いくつか基準はあります。
メッセージ10回以上orマッチング後3日~1週間経過
初回メッセージから少なくとも10回以上はアプリ内でメッセージをしておくほうがベター。
1日のメッセージやり取り量にもよりますが、3日~1週間くらいは時間をかけてもいいです。
ただ、いいね!を多く集めている人気な女性の場合、ほかの男性からもたくさんアプローチを受けている可能性大!
あまり悠長にしていると、他の男性に向いてしまうこともあります。
人気会員だったらやり取りのピッチを上げていくといいかも。
ある程度盛り上がっていて、3日くらいたってきたら、LINE交換を切り出してもいいでしょう。
基本的には、
- 共通点で盛り上がる
- 食事の好みや趣味など当たり障りないのない話題
- 質問を交えるなど女の子が返信しやすいメッセージ
を意識していればOK。
タメ語が混じってきた
これは、女性の性格にもよるので一概には言えないのですが・・・
- 敬語だった人がタメ語が増えてきた
- 名前を呼びあうようになってきた
- 堅苦しい言い方じゃなくなってきた
このあたりが1つの目安になります。
警戒心をほどいて、仲良くなれてきている証拠。
会話の内容
- 砕けた話もできているか?
- 共通の話題が見つかっているか?
- 女の子から質問してくれることもあるか?
- 共通の趣味の話題で盛り上がった
- 実は出身地が同じ県だった
- 好きな食べ物・お酒が一緒だった
など、なんでもいいですが、共通点があると一気に親しみやすくなります。
何かしら共通点は見つかるはずなので、話を広げてみてください。
- こちらから質問しているばかりで、女性が全然質問してこない
- 質問してもそっけない
- 「うん」「そうですね」などで終わり、会話を広げようとしてこない
- 文章の長さが極端に短い
といった兆候が見られたら脈ナシかも。。。
相手がどんなリアクションをしているかも注目してみるといいかも。
返信の頻度
「返信が早いからいい」「遅いから悪い」と一概には言えません。
ふふ
…といろんな理由が考えられるからです。
- 2,3日放置される
- こちらから連絡するまで返信しない
といった場合は要注意。
ポンポンやり取りできるようであれば、「LINE交換しよう?」と言ってもライトな感じでOKしてもらいやすいでしょう。
相手の性格・価値観
さっき、ちらっと触れましたが、女性の性格や価値観によっても変わってきます。
慎重派の女性であれば少し時間をかけたほうがいいかもしれないですよね?
ノリがいい女の子であれば、じれったく感じるかもしれないので早めに切り出してもいいかも。
あくまで一例ですが、特徴をいくつか挙げておきます。
fa-angle-double-right慎重派女子の特徴
- 敬語がなかなか抜けない
- プロフィールをしっかりと埋めている
- 自己紹介文をきちんと書いている/長め
- 清楚系・地味目なファッション
- 送ったメッセージと同じような文量で返信してくる
fa-angle-double-rightノリがいい女子の特徴
- タメ語になるのが早い
- くだけた言葉遣いや文章
- プロフィールに空欄あり
- フランク/簡潔な自己紹介文
- 写真もリア充感がある/自撮り
- 短文、即返信が多い
マッチングアプリでLINE交換するためのコツ6つ
焦ってLINE交換を切り出さない
やっとマッチングできた!メッセージできるぞ!
連絡が途切れる前に早々にLINE聞いちゃお!
・・・と思っちゃいますよね?
でも、ここはぐっと我慢です!
1,2回目のメッセージでLINE交換を切り出すと、”LINE交換に焦っている”という印象を女の子に与えてしまいます。
女子は”追われる”より”追う”ほうが好き
なんても言われますが、あまりグイグイ来られると引いてしまいます。
そうでなくとも、マッチング後早々ライン教えて?って言われたら多少なりとも警戒はするはずです。
あくまで1つの目安ではありますが、
- 少なくとも10通以上
- 3日くらい
はアプリ内のメッセージ機能を利用したほうが無難です。
業者の特徴として、
初回メッセージからLINEを聞き出そうとしてくる
逆に聞いてもいないのに、早々にLINEのIDやQRコードを送ってくる
というのがあるらしく、マッチングアプリ側も警戒するよう呼び掛けています。
最悪の場合、業者だと思われかねません。
男性も、初回メッセージなのに女性からLINEを聞かれたり、QRコードが送られてきたら注意してくださいね!
相手の性格や考え方をプロフィールなどから予測する
マッチングアプリによっては、
- 仲良くなるまでにかけたい期間
- すぐ仲良くなるタイプor徐々に仲良くなるタイプ
- 社交性
をプロフィールから把握することもできます。
相手のプロフィールをチェックしておけば、
”内向的っぽいからちょっと時間をかけてみよう”
”社交的でいろんな男性とやり取りしているかもしれないから早めに切り出してみよう!”
など相手に合ったタイミングを探すことができるかもしれません。
LINEだけに絞らない!
LINEは、プライベートだけでなく仕事でも使っているくらいに最近ではメジャーな連絡手段になっています。
LINEのアカウントを閉鎖したり、新しく作ったりというのは結構手間がかかりますよね?
電話も無料で使えたり、グループを作ったりと何かと便利なLINEですが、日々の生活と密接な分、教えることに抵抗がある人もいます。
そこで!連絡先を交換するときは、ラインに絞らないような言い方にするといいです。
「LINEとか交換できる?」
「もっと○○さんと話したいし、電話もしてみたいからLINEとか連絡先交換しませんか?」
マッチングアプリでやり取りする人
友達・家族・仕事
がごっちゃにならないように、カカオでのやり取りを希望する人もいます。
LINE以外でもいいよ!というのを暗に伝えることで、連絡先交換の成功率も上がっていきます。
LINE交換をする口実を用意する
女子の中には、
「自分からガツガツしてひかれるのは嫌」
「女の子は控えめにあるべき」
と思っている人も多いです。
全員とは言わないまでも、大半の女性がLINE交換自体はNGじゃないけど
早い段階でLINE交換OKしたら「軽いオンナ」って思われないかな?
「いろんな男と交換してそう」って思われたら困る・・・
と心配になるもの。
そこを察して、LINE交換する”大義名分”を男性側が作ってあげるんです。
女性がLINE交換に応じやすくなる 状況を作り出すのがコツ。
アプリにその都度ログインするのが面倒だから
マッチングアプリ内のメッセージだと、いちいちログインしないとメッセージを確認できません。
「お互い面倒じゃない?LINEのほうが便利だから交換しない?」
と提案するパターンです。
通知の確認という意味でも、LINEのほうが優れているでしょう。
「早くメッセージに気付けるから」という理由もいいですね。
電話で話してみたいからLINE交換しない?
メッセージを進めていく中で声聞いてみたいなって思うことありますよね?
ある程度親しくなれたら、「電話してみない?」と提案するのもアリ。
「無料で通話できるから」と言えばLINE交換もスムーズ。
俺のメッセージが埋もれないか心配だから
いいね!を多くもらっている人気会員の女性は、次から次に男性からアプローチを受けます。
マッチングしていれば、当然メッセージも多いはず。
自分の送ったメッセージが埋もれて返信が来なくなった・・・とならないためにもLINE交換はしておきたいところ。
その思いを素直に伝えます。
- 素直さ
- 自分のことを気に入ってくれてるのかな?と感じる
- ちょっといじらしい
点にキュンとくる人も多いはずです。
有料会員の期限が切れちゃうけど○○さんともっと話したいから
有料会員で契約していたけど無料会員に戻るタイミングだったら使ってみてもいいかも。
私も実際に言われたことがあります。
そして、そのままLINE交換したことも。
「有料会員の期限が切れるからLINE教えて」という業者も最近はいるのだとか。
- 十分にアプリでやり取りしている
- タメ語が増える/共通の話題で盛り上がるなど親しくなったと感じられる
ことを確認してから使いましょう。
諸刃の剣なので、本当に期限が迫っている(事実)時だけにしてくださいね!
○○さんともっと仲良くなりたいから
ストレートな言葉のほうが響くこともありますよね。
思わずキュンとなるはず。
照れを超えて言ってきてくれる男性(特に日本人)は少ないので、差別化にもなるはず。
相手への気遣いをひとこと
LINE交換する時には相手への気遣いをひとことプラスするといいですよ!
「○○さんがよかったらなんだけど」
「無理はしなくていいんだけど」
「まだ早い、とか嫌だったらしなくていいんだけど」
こんな感じでひとこと添えられているだけで、
- 気遣いができる人
- 誠実な人
- 強引に迫っているわけではない
という印象になります。
気遣われているなって思うと逆にOKしたくなることってありますよね?
実際に会う前でも会ってからでもOK
LINE交換をするのは、会う前でも実際に会った時でもOK。
相手の女性の意向に合わせて柔軟に対応していきましょう!
基本的には、
LINE交換する→予定を合わせて実際に会う約束をする
というパターンが多数派。
「実際に会ってみて、その後もデートしたい相手だったらLINE交換する」
という考え方の女の子もいます。
- LINE交換してから会って、その後自然消滅してしまった時に気まずくなりそう
- ムダにLINEを教えたくない
- どんどん「LINE友達」が増えていくのが嫌
という理由ですね。
LINE交換の成功率が高いマッチングアプリ3選
男性モニターの協力を得て、LINE交換率が高いアプリを選んでみました。
モニターの感想・感触の他選んだ基準は、
アプリの機能
登録している女性ユーザーの属性
の2点。
※LINE交換の成功を100%保証するものではありません。
with 相手の性格や価値観を把握しやすい
目的 | 恋活 | ||
---|---|---|---|
年齢層 | 20代~30代 20代が全会員の約6割! 20代前半の女子が急増中 | ||
特徴 | メンタリストDaiGo氏監修 相性がいい相手を見つけられる 診断コンテンツが役立つ | ||
料金 | 男性:3,500円/月 ※プランによってはもっと安い | ||
おすすめな人 | 同年代・年下と出会いたい20代30代男性 会話で盛り上がるか不安な人 LINE交換に成功したことがない人 |
withは、特にLINE交換しやすいアプリかな?と思います。
withは心理学と統計学を利用してマッチングしていくアプリ。
メンタリストDaiGo氏が監修していて、診断コンテンツで性格や価値観が分かります。
この性格診断がかなり的確!
プロフィールの項目も充実しています。
慎重派or社交的ですぐに打ち解けるタイプ
など、相手の性格をつかみやすいです。
LINE交換するまでにかけるべき時間とかも把握しやすいのがポイント。
- 全体的にまじめな女性が多い分LINE交換は慎重めな人も多かった
- 既読スルー・未読スルーされる回数がほかのアプリに比べて少なく、LINE交換までこぎつけた
- 実際に会ってから交換したい、という人もいた
- withのトーク画面に共通点が表示されるから話題が思いつきやすいし、会話もはずみやすい
\アイコンタップで無料ダウンロード/
Pairs 会員数が多く出会いやすい
目的 | 恋活~婚活 | ||
---|---|---|---|
年齢層 | 20代~40代 アラサー世代が最多 | ||
特徴 | 地方でも出会いやすい 趣味が合う人を見つけやすい 恋活~婚活までオールマイティ | ||
料金 | 男性:3,490円/月 ※プランによってはもっと安い | ||
おすすめな人 | 結婚も見据えたお付き合いがしたい 趣味が合うとスムーズに会話できそう 地方に住んでいる方 |
Pairsは会員数最大級のマッチングアプリ。
会員数も多く、地方でも出会えていろんな会員とやり取りできるのがPairsの魅力。
Pairsで出会った体験談をもとにしたLINE交換のコツを公開中↓
「コミュニティ機能」が充実していて、同じ趣味の人もカンタンに探せます。
恋活から婚活まで守備範囲が広いので、「Pairs1つ使っておけばひとまずいいか」という人も。
オプションプランも豊富なので、リッチに使うといいね!数マッチング数とも青天井です。
- 婚活をメインにしている人も多く、LINE交換後もきちんとメッセージのやり取りをする女性が多かった
- 地方の人や隣県の人ともマッチングした
- 趣味のコミュティつながりでメッセージできたのもよかった
\アイコンタップで無料ダウンロード/
タップル誕生 ノリがいい女子多め
目的 | カジュアルな出会い | ||
---|---|---|---|
年齢層 | 20代~30代 20代が中心 | ||
特徴 | 会員数が多い デートに誘いやすい ライトに出会いを楽しむ男女が集まる | ||
料金 | 男性:3,700円/月 ※プランによってはもっと安い | ||
おすすめな人 | サクッとデートに誘いたい ノリのいい女子のほうが好み まずは友達スタートでもいいから会いたい |
Pairsをぶち抜いて会員数No.1に躍り出たタップル。
20代・学生を中心に利用ユーザーが急増。
タップルにいる女の子は、ポップにライトに出会いを探している印象。
「サクッと出会ってみてよさそうだったら、恋愛につなげていこうかな?」というスタンスの女子が多いです。
そのため、比較的LINE交換や実際に会うアポにも応じてくれやすい傾向が。
- フランクな女の子が多かった
- 既読スルー未読スルーも結構あった
- 割とすぐにLINE交換できた
- 女の子からLINE交換しよう?って言ってもらうこともあった
\アイコンタップで無料ダウンロード/
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます!
- 焦ってLINE交換を切り出さない
- 相手の性格や価値観に合わせた対応を!
- ライン交換する口実を作ってあげる
- 気遣いの「ひとこと」が女子の背中を押す
- 実際に会ってからLINE交換したい女子もいる
- LINE交換成功率の高いアプリを使ってみよう
なんだかんだ書いてきましたが、LINE交換するための1番のコツは”経験を重ねること”です。
マッチングアプリで出会っている人の特徴は
「とりあえずやってみる」
を実行した人です。
トライ&エラーを繰り返しているうちに、だんだんとコツもつかめるようになってきますよ!
>>今回ご紹介したアプリ
プロフィールや性格診断から相手の考え方を予測しやすいwith
地方でも出会いやすい&リッチ使いでマッチング数青天井
ノリが良く、LINE交換やデートに応じてくれやすい!
恋愛に関する悩みごと、マッチングアプリの選び方などお気軽にご相談ください!